「狼と香辛料 」2巻原作小説感想 | 気まぐれにたわごと

気まぐれにたわごと

ブログ名を変更しました。好きなマンガ・アニメ関連の話題をチラシの裏的に雪利が語ってます。

昨日カラオケに連行されたので
(1曲も歌ってない)暇つぶしに
のだめ最新刊と狼と香辛料の
原作の2巻と3巻と4巻小説を買いました。


1はアニメで見たから省いてしまいました。


今読んでるのは4巻の途中です。

2巻の終わりがアニメの最終話
あたりだと思われますね。


狼と若造の群れの後が分かったわけですが

よいカタルシスのある展開でした。^^

ネタバレですから一部反転
---------------------------------

狼と香辛料の2巻感想

--------------------


裏切ったやからがロレンスを縛って
凍死か狼に食われること期待して置き去りにしていった。


その後ロレンスはホロとノーラを
一刻も早く助けたいので無茶をする。


ホロを待てばいいのに縛られてた縄を
服をかわかしていた焚き火で焼いて
火傷つくりつつも自由になりました。


その後、ひざを汚しただけで怪我もないホロと合流。


例のでかい狼との対決は
犬の真似をしたら許してもらえたそうです。
縄張り意識してプライドを守りたい若造に交渉し

ホロはプライドを犠牲にして
無用な争いは避けたそうです。


それで膝だけが汚れたと。


置いて行ったホロを思って
ロレンスが騎士に生まれなかったととを
悔やんだってとこがかわいかった。


あと、ロレンスは自分はボロボロなのに
ホロの外套を大事に汚さないよう
持っててホロにかわいいやつだみたいな
ことを言われててノマカプ萌えしました。

かわいいのう。(*^▽^*)


ホロは自分のことはともかくロレンスが
傷付けられたので怒ります。
殴られたしね。


裏切ったやからにがぶりと報復攻撃して
金を奪い返したいようでしたが

復讐より急いでノーラを助けたいと言う
ロレンスに折れてしょうがなく
嫌いな羊飼いを助けに向う。


狼の姿になり、ロレンスを背にのせて
走ります。w


追いついてなんとかノーラを助ける。

ロレンス達が生きていたことに驚くリュミオーネの裏切り者達。


復讐で全殺しよりやつらのルートで
さばいたほうがもうけも出るらしい。


本来の手順の密輸はバレ多時に危険はあるが
自分達だけで金を手にして
取引相手を破産させると恨みをかう。


会社全体や関連企業、
家族達にも被害が及ぶみたいなものなのですね。


血で汚れた金を手にするよりここで
助けて恩を売って商売に
いかすことにしました。


さすが皆で笑いたいと言ったロレンスです。


ノーラも金を持ち逃げなどせず

「今度会うときは皆でお金持ちです!」


と言ってちゃんと約束を守った。

いい子でした。


ホロが裏切りで怒らせた人間の頭を口の
中に入れておどすとこが気にいりました。
この辺が楽しい。


-------------------------------

あいかわらず私のパソはネット繋がらないので
私の知り合いの方はメール連絡は携帯に
お願いします・・・。


すみませんです・・・・。