そうですね。ティボルトがかっこよかったです。(・∀・)
戦闘シーンとか。
ロミオはATフィールドみたいなのにあっさりはじかれたり触手に巻かれたり
活躍が地味でした。
鉱山で鍛えた体力でなんとかジュリエットにじりじりと近寄れましたが。
まあ、がんばってはいました。
ティボルトが
ロミオ鉱山で死んだ男の弟をシエロに乗せてやったところで
初めてじわりときた。遺言をロミオの兄がかなえてくれた。
白いシャツが素敵でした。
ロミオは役に立ってるような無駄死になような・・・。
オフィーリアはロミオというより空気読んだエスカラスから
攻撃されたっぽいですね。
ATフィールド途中で消えてたし。
それでロミオの攻撃がと届いた。
でも結局ロミオはオフィーリアてか、エスカラスの触手が刺さって
死んだ。
あああああああああああああ。ヽ((◎д◎ ))ゝ
苦しみからジュリエットを助けるために殺すと
世界を・・・多くの人を見殺しにする事になるのに
後で言ってる事が矛盾してたロミオさんでした。
ジュリエットは生きるも死ぬも一緒だという
誓いを立ててたので
エスカラスに命だか魂だかを捧げました。
巨大な女神の羽と呼ばれるものが生えたジュリエットが
ネオ・ヴェローナの落下の速度を落としたというか、衝撃を
最小限に抑えて地上に着地させた。
もう地上に降りたので上空から落ちないよう
キャピレットの娘が犠牲にならなくてよくなったのかなあ。
だとしたらロミオの死も無駄じゃなかった。
ハーマイオニは墓参り風にエスカラスジュリエットの元へ。
いつか幸せになると報告に来た。
ラスト魂状態のロミジュリカットなの?
一応幸せなのね?。
二人死ぬ所だけ原作通り。
シェークスピア呆然。
(゚Д゚)ポカーン
-------------
----------------
------------------
まあわりと楽しめましたけどね。