ゆっくんから予約開始の案内メールが来たけど
王国のがチラシ付いて早くなったのかな?とか、
裏切り行為ですが、初王国いってみるか・・・
でもPOP付いてなかったら嫌だな。
リスト見てこんなんばっかりかよ!な、内容。
イマイチ盛り上がりに欠ける
黒オウキは・・・???の所にいるのかなあ?。
ベリアールはいそうだが。
いつも3か4箱買ってるが、スターキャラが少ないなあ
あげく戦力のコンビニ近所で1軒つぶれてるし・・・。
つぶれてるなら箱買いしてたほうがいいのか・・・。
でもなあ・・・。
聖龍石奪還とオウキ救出を使命に大魔界へと進んだ「光の戦士」達の前に
マステリオンのかつての部下・ベリアールが立ちはだかった。
1000年の歳月を越え、皇魔族の脅威に今立ち向かう!!
ーーーーーーーーーーだってさ。
救出されるオウキって、どこの姫だよww
<カードリスト>
H No.030 雷迅のリュウガ
S No.031 震電
H No.032 金剛のタイガ
S No.033 ゼクルス
H No.034 火炎のショウ
S No.035 ヴァンセット
H No.036 水嶺のシズク
S No.037 カイエン
N No.038 ワンブル博士
N No.039 モンキン博士
N No.040 ワイバーム
N No.041 フィオレット
N No.042 プリモモ
N No.043 ボボーロ
S No.044 征嵐剣シオン
H No.045 ???(魔元帥ベリアール?)
S No.046 魔将軍アスタロット
S No.047 魔将軍アリオク
N No.048 ヴェント・スペード
N No.049 ダイヤ・マイト
N No.050 ママンダ・ハート
N No.051 クローバー・ブドウ
N No.052 サイデール
S No.053 幻影暗鬼テスタロス
H No.054 ???
S No.055 メルフィス
N No.056 シシボックル
N No.057 トレントン
N No.058 アイビリア
N No.059 リーファン
シオン、アスタロット、アリオクが再登場復活。
今回のスターキャラはシズク、シオン、アスタロット、
ママンダ、メルフィスの5人?。
ゆっくんのお菓子倉庫では店頭販売什器との
セットも受け付けているようだぞ。
発売日は7月17日。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「神羅万象フィギュア~Size of a Card~」
発売日は7月。
1.聖龍王サイガ
2.獣牙王エドガー
3.皇帝マステリオン
4.ソルディアーク
全・・・・4種
サイガとエドガーだけあればいいカンジ。
ポラリス作らないなんて!空気読めない輩め!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
神羅万象チョコカード大全の予約受付中。
知恵袋、あみあみ、e-MEDIOにて
発売日は6月17日、定価は750円。
A5版96ページ、限定付録カード1枚付き。
限定カードはヴォルザード。
大魔界出身。かわいこちゃんじゃあなさげの名前。
全カードの図鑑。
設定資料の掲載がなかったらどうしてくれよう……。
---------------------------------------------------
今日マンガ倉庫で買った神羅カード
ヒサメ ・50円×1枚
ナタージャ ・50円×1枚(内袋の表面に細かい傷沢山)
コノハ ・50円×3枚(内袋の表面に細かい傷沢山)
クラウディア ・50円×3枚(内袋の表面に細かい傷沢山)
レッカ ・50円×3枚
ジャッカス ・50円×2枚
バレット ・50円×1枚
バルバトス ・50円×3枚
2弾・・シェイド ・100円×5
3弾・赤・シェイド ・100円×2
3弾・銀・シェイド ・100円×10
コランダム ・100円×4
女の子の傷のないのはショーケースでもっと良いお値段で
売られてます。
シェイド無限でもするつもりかってほど買ってしまった・・・。
我ながら呆然。でも3段シェイドってかっこいいよねえ。
2弾シェイドは数少ないから買ってしまった。
シズクの300円に惹かれたが、諦めた。我慢・・・。
アルマも復刻なら600円くらいであった気がする。
聖姫は300円だった。