集客ができないと嘆く前に、自分がしていることをまずチェックしましょう。①サイト編 | 大阪市福島区のリラクゼーションサロン シーズオフィシャルブログ

大阪市福島区のリラクゼーションサロン シーズオフィシャルブログ

ボディ&ヘッドスパサロン スクール シーズ
レンタルサロンシーズハナレ
よもぎ蒸しと腸もみサロンHANARe
3店舗のブログです。

最近他店サロン様や他の方から「お客様が来ないんです」という相談を受けることがあります。

集客出来てない事には原因は主にこちらにあります。

実は世間やお客様に何ら非はありません。

そもそも世間の景気動向を私ごときが改善できるならはなからやっとるわ!

と思うのですが、それを集客できない理由にはしません。

 


①数が打ててないのか
②商品の質が悪いのか
③お客様とマッチング出来てないのか

 

だいたい原因はこの3つ

 

 

なので集客できていないと感じるならこの3つがどういう状態なのか把握をして改善できるところを正すといいわけです。

 

私ももちろん集客が出来ていないときもあります。

でも大抵それは「自分」に原因があります。

告知が遅れていたり

みんなにときめくような内容を発信できていなかったり。

 

なので最近はブログも書くようになってるし

コツコツとやることを始める必要性が有るという考えに行き着いています。

 

 

↑ちょっと髪が長い頃の写真。
 

先日、一緒に仕事させていただく事になった方の事業に

スマホのホームページがない事を知ったのですが、その事に関して「なぜ無いのか」と言う話を聞いたのですね。

そしたら
「昔にお金をかけて作ったホームページだけど改修する人が居ないし自分もできない。

でも、今でも検索して問い合わせもあるからこれで良い。

サービス、質、販売するものが良ければ売れるから」

と返ってきました。

 

改修する人がいないのも、自分ができないことも「お客様には関係がない」のです。

確かに検索する人がいて来てくれるならそれはそれでいいでしょう。

 

でもその結果「圧倒的に初回来てくれる人」が減るのですよ。

 

初回が来なくてどうやってリピートを掴むのでしょう?

リピートの方は確実に毎月目減りします。これはどのような素晴らしい技術でもサービスでも、商品でも目減りします。

なので常に新規を受け入れる必要があるのです。

 

 

実は初回のお客様に伺っているのですが

ホットペッパービューティで検索をかけて予約をするときに

ホームページがあったら併せて見る方も多いです。


また道で看板を見て検索かけてホームページも見る方が多いです。

 

今のお客様はポータルサイトだけで予約を完結させないんですね。

だからサイトを作っているのなら

レスポンシブルデザイン(スマホもPCもモバイル対応している)

である必要が今の時代出てきています。

 

PCサイトが有るから大丈夫、というなら検索をかけてみてください。

まったく上位に上がりません。(例えば大阪・アロマなど)

そう、検索に引っかからないのです。

https://www.mh-blog.com/smartphone/

↑詳しくはこちら

 

 

官公庁のホームページなどはその名前ズバリを入れるのであまり関係がないですが

(とはいえユーザーからしたらさっさと作って欲しいと思いますけどね。使いにくい)

 

そう、いちユーザーからしたら

スマホでほとんどのWEBを見る時代

スマホでPCサイトを出してる段階で

怠慢としか思えない=この店ちゃんとしてない

めんどくさい、見にくい、ちゃんと動かない

などで購買に繋がりません。

 

サービスがいい、質がいい、商品が良い。

この飽和状態の現在、この上3つは当たり前に過ぎず、それが売りにもならない時代です。

 

まずはお客様のために、サイト、案内がちゃんとなっているか確認しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

何気に読者が増えている

メルマガはこちら→メルマガ登録

 

電話06-6225-7571

バラセッションメニュー

バラご予約状況



 

 
 

 
 
 
■人気メニューはこちら■
人気 肩らくヘッドスパ 60分¥7,500
人気 極楽コース 90分¥11,000~
人気 脳休息ヘッドスパ 45分¥5,500~
 
 

 

ボディ&ヘッドスパサロン,スクール シーズ 

553-0003 

大阪市福島区福島2-8-22 福田ビル501号

 

シーズ社長 中谷がお勧めする本やサイト