こんにちは。

 

今日は暖かい一日でしたが、

しかし、家の中は寒い・・・

 

最近思う事は寒さで足がむくむ・・・

腎臓が悪いのか???(^-^;

 

 

足のマッサージちゃんとします。(^-^;

 

 

さて、先日、PCの液晶モニターを2台買いまして

そして、もともと有った1台と

今回買った2台の計3台を着けたんですが・・・

 

欲張り???(^-^;

 

いや、必要でして・・・(^-^;

 

で、デスクトップパソコンのグラフィックボードは

デュアルモニターしか付かず、

やりたかったトリプルモニターは無理だと・・・

 

で、Amazonであるもの購入・・・

 

HDMIスプリッター

 

これ、1入力3出力とあって、

3つの液晶モニターもこれで取り付けられると喜んでいたわけです。

 

で、作業開始・・・

 

で、3画面HDMIのコードでつけて・・・

で、モニターですが・・・

 

3面とも同じ画像・・・

 

で、設定をしようと・・・

 

ただね・・・

説明書ですがちょっとよく分からない日本語が書いてあって、

そんなに説明されていない・・・(^-^;

 

困ったものだ。

 

ネット検索しながら試してみるも・・・

 

うーん・・・

 

今、3画面同じに映っているのは・・・複製ってこと???

で、これを拡張にしないとならない・・・

 

で、やってみるものの・・・うーん・・・

 

3画面認識されない・・・"(-""-)"

 

うーん、時間だけが過ぎていく・・・

 

で、商品をのページをもう一度じっくりと見てみると・・・

 

アレ???

 

「拡張には対応していない」とあった・・・(^-^;

 

マジか???

 

マジのようだ。(^-^;

 

はぁ~、お金無駄にした・・・(^-^;

 

で、買い直しですが、

3画面拡張できる機材は1万円くらいだな。(^-^;

 

金掛かるわな・・・(^-^;

 

先日買ったスプリッターですが返品したいけど

こちらのミスでダメですよね・・・(^-^;

 

あぁ~、どうしよう・・・

 

買うしかないけど、

グラフィックボードがデュアルモニター対応で

HDMIともう一つ接続するところがあるので・・・

 

HDMIを2画面、もう一つの方を1画面で計3画面、

拡張で映らないかなと淡い期待を・・・(^-^;

 

1入力2出力のスプリッターを買っても無駄になったら痛いし・・・(^-^;

 

あぁ~、どうしよう・・・

前に進めない・・・(^-^;

 

 

あぁ~、1万円出すかどうかで迷っている・・・(^-^;

 

やっぱり、貧乏は悪だ・・・(^-^;

 

 

 

ありがとうございます。