こんにちは
昨日は息子がずーっと観たいと言っていた映画へ行ってきました
もともと私はコナンとまじっく快斗のファンなので
怪盗キッド推しの私には大満足

私に影響されて
今では息子の方が熱心なくらいコナンファン

原作の青山剛昌先生は私の地元(鳥取県)の大スターなので
愛着は人一倍です

去年のコナン映画は試写会が当たり
商工会議所での上映だったので
コナン映画を映画館で観たのは初
息子は臨場感に大興奮してました

細かい話はネタバレしちゃうので話せませんが
まじっく快斗ファンな私には
おおコナンに青子ちゃん出てきた!!
青子ちゃんの声優さんはちゃんとアニメ版と一緒やった!!
えっ新一と黒羽快斗ってそういう関係!?
うおっと、生きてると思ってたけどやっぱり生きてたんかい!!
↑みたいな脳内ツッコミで忙しかったです
w

(訳わからなくて申し訳ないです。。
)

コミックスでは明かされてないネタ満載で
たぶんみんなビックリやったんちゃうかな?
今回は平治とキッドに焦点が当てられてて
コナンは脇役ポジションだったけど
まあ映画ではたまにあることw
コナンではできない剣道少年平治の
刀でのアクションが超絶カッコよかったー

私的には蘭姉ちゃんがいい味だしてて好きでした





映画の後は久しぶりに
ゲーセンでクレーンゲーム👾
息子を連れてあまり行ったことがなかったので
息子もおっかなびっくりで興味津々w
息子的には
成果のない(失敗し続ける)クレーンゲームに
課金して何回もチャレンジするのは
お金がもったいない

とビビってしまってました

お金を出してたのは私と主人で
注ぎ込んだといっても合計3000円くらい
たまの楽しみだからええんやーと遊んだのですが
息子はずっと気になっていたらしく
夕飯のスシローでは
オレは今日は贅沢しない!
高い皿のウナギは封印する
キリッ

といって家計を気にしてくれましたあ

なんて優しくて堅実で親孝行ー

どんぶり勘定な私ではなく
きっちり節約志向の主人に似たのは確実ですな
w

そういえば昨日は母の日でしたねえ

特に花やプレゼントはなかったけど
もしかしたら
映画込みの家族での外出がプレゼントだったのかな?



平和な休日に感謝




