おはようございます
週末は私と息子2人で
歯医者の定期検診へ行ってきました



本当は10月が予定月だったのだけど
体調を崩したり忙しかったりと言い訳をしてグズグズしていたら
年を越してしまいました

息子は小さな虫歯3箇所の治療と
なかなか抜けずにいた右下奥歯を抜歯してもらいました

あと乳歯は残り2本だそうです
もうそんなに生え替わってたんだなあ

こうやって着々と大人への準備をしていくんですね

そうそう

この日は短縮授業で
午後1時半帰宅だったのだけど
歯医者の予約を入れた時に全く気づいてなくて
通常の帰宅時間に合わせて
午後4時半から予約にしたんです
短縮授業の時はたいていお友達と遊ぶ約束をする息子は
この日も遊びたいと言うから
4時までならいいよということで
お友達3人がわが家に来てゲームしてました🎮

そのメンバーの中に
クラス1頭の良い子がいたからか
ゲームしながら宿題も持ち寄ってやるという
いつもはしないことをしていて
えっ偉いやん





てびっくり感心しましたよ~

その子は地頭も良いし
進学校に中学受験する予定だそうなので
勉強が身についてるんでしょうね

宿題で毎日ヒーヒーの息子とはえらい違いや

息子の仲良くしてるお友達の中には
中学受験する子も数名いるっぽいので
(はっきり聞いた訳ではないのであくまでもウワサですが。。)
受験をしないで普通に地元中学校に進む息子と離れてしまうのはさみしいですね

子供達は柔軟というか
男子は案外サッパリとしているので
新しい環境にすぐ慣れるんでしょうけどね

小さい時は
なかなかお友達を放課後遊ぶのに誘う勇気がなくてウジウジしてたのに
最近やっと積極的に遊びはじめていて
こういうところにも
息子の成長を感じて感慨深い母でございます

とはいえまだまだ自分から
お誘いは難しいみたいですが。。
