おはようございます
我が家は息子の身長を
毎年正月と誕生日に計ります

誕生日が6月なので
半年毎に計れるのでちょうどいい

義実家の柱に毎回印をつけるのですよ
某童謡の歌詞みたいでほっこりします

で、元日に計ってみたら
160.5センチ

一年前の元日より7センチも伸びてました

いやあびっくり
まだそんなグングン伸びるもんですか

そろそろスローペースになるかと思っていたのですが。
そりゃ服や靴が速攻サイズアウトするはずやわ
去年買っていた息子用のトレッキングシューズも
見たら24.0センチで
履かないうちにサイズアウトしてました

あーもったいない。。
また折を見てメルカります

ちなみについでと私も計ったら、159センチ
ハイ、余裕で抜かれてました

小学5年生で抜かれるとは予想外
でも男の子は170センチは超えてほしいので
このままグングン伸びておくれ〜

ちなみに主人は170センチです
決して高い方ではない両親だから
あまり高くは望めないかもだけど
せめて主人は抜いてほしい!
がんばって止まらないでおくれよ
