こんにちはニコニコ



私は


コミュ症でぼっちママです。



でも

自分から声をかけたりもするし

ご近所さんとも世間話をするし

笑顔であいさつもするから

パッと見、コミュ症には見えてないかもしれません照れ



コミュ症というよりは

対人関係がニガテなので

立ち回りが下手なんですよね(^_^;)





八方美人なのかもしれない。


誰にでもいい顔をしようとするから。



自分は弱い。

嫌われるのが怖い。

他人の顔色を伺い

無難に過ごせるようふるまう。


好かれるタイプでないのは長年生きてきてわかってる。

輪の中心にいるタイプでもない。






だからこそ

いつも笑顔という仮面を被り

愛想だけは悪くしないように気をつけて

他人を不機嫌にしないように言葉を選んで

いい人を演じている



残念ながら今は


いい人
どうでもいい人
都合のいい人


という立ち位置になっていますがチーン







世の中には相手によっては態度を変えて

興味のない人には塩対応する人種がいるけど


声をかけられて塩対応するとか

私には絶対にできないな…(^o^;)




ただでさえ好かれない人種なのに

愛想がなくなったら

それこそ孤立まっしぐらだから。

そんなリスクは犯せません滝汗






他人の目なんて気にしないでも

好かれる人が心底うらやましいです








嫌われるのを極端に怖がる私は

宅配の方やお店の店員さんにまで

かなり気を使って対応しています。


(もちろん感謝の気持ちからですが)





でもたぶんここまできたら


仮面も私の一部ですwww


いい人に見られたくて演じているけど

それはウソをついているわけではなくて


あくまでも処世術。



誰しもハダカの自分を見せたくないから

少しでもマシに見られるように

他人に弱みを見せないように

洋服を着て化粧をして着飾る。


それだって自分に変わりがないのと一緒で



笑顔の仮面も間違いなく私ニコニコ




好かれにくいのは仕方がないとして

せめて

自ら嫌われるようなことはしないように



笑顔の仮面を貼り付けて

これからも生きていくのが私なんでしょう





不器用で要領悪くてはがゆい生き方だけど





それがいつか報われたら嬉しい

誰かに見つけてもらえたら嬉しい

誰かの心に届くと嬉しい





なかなか

ママ友のように深いお付き合いをしない間柄では

良さは伝わりにくいのが残念ですwww





。。っていうグチでした\(^o^)/