こんばんはニコニコ



いよいよ明日から

息子の小学校が始まります学校




小学校って各自

お道具箱鉛筆カラーパレット

なるものを使ってませんか?



色鉛筆や折り紙、ハサミ、ノリなどの文房具を入れてある箱。


うちの小学校はプラスチック製で蓋付き


机の中にスッポリ入れていて

引き出しのように使っているのかな?




これを学期末には毎回箱ごと一式持ち帰り

また始業式に持っていかなきゃいけない


けっこうかさばるし重たいから

子供が低学年のうちは大変やなあ…

って毎回思います笑い泣き




そのお道具箱を持ち帰るのに使っているのが

こちらのバッグなんですが♪

 

 

 

ナイロン素材で丈夫なので


紙袋みたいに破れたりしないチョキ




マチがあるからお道具箱もすっぽり入るし


それ以外の荷物がある時にも持たせます☆




体操着の袋や図書バッグとしても使えるので


今使ってる体操着袋が小さく感じたら


もう一枚買おうかなーと思うくらい


お気に入りです\(^o^)/



ちなみに今はイエロー使ってます♪






 


セットのシューズバッグもルンルン


こちらもシューズのサイズがアップしてきたら

使おうかなと買って待機中です♪







今は

体操着袋も図書バッグも

幼稚園の頃から使ってる

キルティング素材の布バッグですニコニコ




傷んでないから使えるし

悪くないのだけど



やはり子供が成長してくると

入れるモノもサイズアップしてきて

だんだんと入れにくくなってきました(^o^;)



キルティングバッグはマチがないしね…。






これから新学期に向けて

学用品を揃えようと考えている方の

ご参考になれば幸いです\(^o^)/