こんにちはニコニコ



今日から

主人は仕事が始まりましたグー



なんとか寝坊回避できたのでよかったー(^o^;)




明日からは息子の学校が始まります学校


ほんまに今回の冬休みは短いなあ。。


正月気分でいたらあっという間に現実です
(;´∀`)




休みのほうが

私ものんびりできてよかったのになあタラー


まだ給食は来週からやから

昼ごはん作らなきゃいけないのは変わらないし



一番ラクなはずの私が一番ナマケモノ(笑)



とりあえず明日こそ

寝坊しないように気合いをいれねば!グー





絵馬絵馬絵馬



さてさて。


先日なぜか

知り合いの男性(50代、既婚)から

悩み相談されまして(・_・;)




相談男性Aさん
(50代、既婚、成人した子供数人有)


誰にでも気さくで人懐こい性格

偉ぶったところはない

話好きで基本的に素直な性格

ただ時々空気が読めない感じもある



↓↓↓


そんなAさんの性格から

職場ではフラットに誰にでも優しく接するし

男女関係なく気さくに話しかけたり

困っている人がいたら手助けしたりするそうです



そんな中に

女子社員Bさん(30代、独身)がいて

気さくに話かけたり手助けしたりしていたら

いつの間にか彼女から

熱い視線や積極的に接してくる態度を感じたそう

明らかに彼女は自分に好意を持っている!?


そして

映画鑑賞という共通の趣味もわかり

たびたび職場でその話で盛り上がる


彼女は一緒に映画に行きたそうにしてる?!





そこで悩む男性アセアセ


彼女から映画に誘われたら一緒に行っていいものか??


こちらは下心などはないから奥さんに告げて外出するけれど、もしも誘惑されたら断る自信もない


でもせっかく共通の趣味があり、好意を寄せてくれていると思うともったいない気もする


かといって別にBさんに対して今は特別な感情はないし、奥さんを裏切る気もない



もしも映画に誘われたら、行くべきか?

行かざるべきか?

自分から誘ってもいいものか??


誘うのは、観たい映画を一人で行くより誰かと行きたいからのようですが。




だ、そうです真顔






Aさん。。


第三者の私から言わせたら


だいぶ勘違いしてる気がする
滝汗滝汗滝汗





Aさんはモテてると思ってるけど


女性が職場の男性に笑顔で媚を売ることなんて

職場で円滑に仕事ができるなら

容易いじゃないですか?


私でも職場なら極力愛想よくニコニコするし
よくしてくれる上司がいたら懐きます(笑)




それをモテてる。

自分に特別な感情を抱いているかもしれないのが困る。

どうしたらいい??



って…

それ、ほんまにそう??滝汗




結論はわかりきってる気がしますが滝汗








みなさんはどう感じます??


どうアドバイスしますか??







とりあえず

私のアドバイスは


次回«回答編»に続く。。(・∀・)