おはようございますニコニコ



昨日は義実家で毎年恒例の

お餅つきをしました鏡餅



コロナ禍なのでいつもより少なめに

短時間で終わるように気をつけて行いました




息子も餅つきのお手伝いをがんばってくれましたよ口笛



小さい頃は食べられなかったお餅も

醤油を付けて食べられるようになりました乙女のトキメキ




久しぶりに義姉一家にも出会い

息子は大きくなったねー!!ってしきりに言われてましたが


それよりも

大学生の甥っ子くんが金髪になってたことが

私的にはびっくり!!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー



就職も決まり就活が終わって

来年の春から社会人になる甥っ子くん



髪を染めるには今しかない!

と、グリーンにしていたそうだけど

すぐに色落ちして金髪になったんだって爆笑



いやー

あの素朴な甥っ子くんもオシャレな大人になったんやなあ…って

感慨深かったです(о´∀`о)



姪っ子ちゃんもスラッとなった印象やったし


みんなそれぞれ成長していて

それでも変わらずにこやかに話してくれることが

嬉しかったです♡



みんないい子♡





門松門松門松



さてさて


毎年正月三が日は

義実家に入り浸りで過ごしていましたが

今年はコロナの関係で密を避けたいからと


おせち料理も買ってないから

あんまり来るなパー



と義母に言われました(;・∀・)




とはいえ全然集まらないのも寂しいので



義姉一家と集まって会食するのも

オードブルやお寿司を持ち寄り

短時間で済ます



という感じになりそうです(;´∀`)






いやあ…そうかあ。


お正月はいつもゴハンをあてにしていたから

わが家はお正月のための食材は

ほとんど買ってないんですよねあせる




でも家族みんな

おせち料理とか別に好きではないから


お正月っぽくはないけど


いつも通りの食事で乗り切ることになりそうです(^o^;)




お正月休みも短いし

スーパーが開いてなくても

もしもの時はコンビニがあるし


なんとかなるかー\(^o^)/



逆にお家でゆっくり過ごせるから

それはそれでよかったかな(・∀・)





いろいろとイレギュラーなお正月になりそうですが

とにかく健康ならなんでもいい乙女のトキメキ




みんな元気に新年を迎えられたら

それが一番の幸せです乙女のトキメキ