おはようございますニコニコ



幼稚園年長時に突然ガン無視されたママ友おとめ座


先日の習い事で久しぶりに出会って


向こうから話しかけてきてびっくり滝汗



てっきりスルーされると思ってた。





一番下の息子くんが通っていて

いつもは違う曜日のクラスだけど

欠席した分の振替ということで

久しぶりに出会ったのでした。




あいさつと元気〜?みたいな当たり障りのない会話をして

私とは終了〜口笛



ガン無視ママ友は別の仲良しママのところへ行き

見学中ずっと話しに花を咲かせてました真顔




もみじもみじもみじ




なんか…ふと思いました(・∀・)





仲良くしていたと思っていたあの頃


急に無視されて距離を取られて

私が何か気に触るような事をしたのかとか

怒らせてしまったのかもとか

訳もわからず自分を責めていたけど



時が経ち

こうやって普通に話しかけてくるってことは


きっと怒ってたとかではなくて

私と合わないと思ったとか

他に仲良しのママ友ができたからとか

そんな理由だったんじゃないのかなーニコニコ



怒ってたのなら話しかけないだろうし

かといって

今さら特に親しくしたい訳でもないから

あいさつだけで終わったんじゃないかなって爆笑





いろいろモヤモヤと考えこんでたけど


ママ友関係なんて

こんなもんー爆笑爆笑爆笑



向こうは無視したとも思ってないから

話しかけてくる。

こちらがウジウジ考えるだけムダだった(笑)


乗り換えられただけーwww




起こった以上のことを想像したり気にしたりして

悪い方に考えてしまうHSPな私の悪いクセだったですねあせる





ママ友関係は流動的。


だって割り切れば良かっただけかなニコニコ





まあ…

乗り換えられたってことも

モヤるといえばモヤるので真顔


私から近寄ることはもうありません

\(^o^)/