こんばんは






私事ですが
11月22日は結婚記念日でした\(^o^)/
いい夫婦の日
に結婚式と婚姻届提出をしたので
忘れっぽい私でも
一生忘れません(笑)
ちなみにこういう記念日系は主人の方が
マメに覚えてくれています…。
(*ノω・*)テヘ
私が記念日をあんまり重要視しないズボラなヨメなので
いつも主人がなんとなーくケーキを買ってくれたり
私の行きたいカフェに連れてってくれたり
といっても星乃珈琲とかです(笑)
気を利かせてくれてありがたいです

2009年に結婚したので今年で11年
今日から12年目突入です
早いなあ(・∀・)
人間だからいつも仲良してわけじゃない
小さなすれ違いや不機嫌はあったりするけど
大きなケンカはほとんどしないで
穏やかに楽しく過ごしてこれたのは
ひとえに主人の懐が深いから

そして
お互いに感謝と労りの気持ちを
普段から表し合っているからだと思います
ありがとうって魔法の言葉♪
言うことでお互い優しくなれます(笑)
特にわが家は私の方が世間知らずのポンコツだからね…
ガマンは主人の方がしてるかも…
申し訳ないー(´;ω;`)
それでも私を見限らないでくれて
保護者のような暖かいスタンスで
見守り続けてくれるから
私も主人を信じてこれたのだと思うし
これからも信じていきます
せっかくの記念日でしたが
前記事に書いたとおり昨日は
収納の見直し、片付け、棚の制作…
をしておりました

おかげで玄関収納がガラッと変わりましたよ
主人が1人でひたすら木を切り
物を片付けてがんばってくれました!
私はキッチンを少しお掃除しました。
お出かけもせず
オシャレとは程遠い記念日なのが
庶民な私達らしいですwww
一日遅れだけど
今日は行きたかったカフェでランチをし
ケーキ屋さんで好きなケーキを買ってきて
ささやかなお祝いをしました

今年も無事に記念日を迎えられること
家族と過ごせること
美味しいと思えること
今が幸せと感じること
一見特別じゃないことが一番贅沢で特別
私や家族に関わってくれている
すべてのもの、人に感謝です
ありがとうございます
これからも家族3人仲良く暮らせたらいいな♪
