息子は小学1年生ハムスター




性格的に

慎重派、ビビリ、運動はニガテ、正義感は強い、不正はキライ、融通がきかない、心配性、真面目、泣き虫、勝負に負けるとすぐ拗ねる



だけど


決して内向的で内気ではなく


授業でも手を挙げて発表するらしいし

お友達に、イヤなことは止めて!!と言えてるし

ズルをされたら、ズルいやん!!そんなん
ナシやで!!

と主張もできています。



でも普段の性格がキツくないし

からかいをスルーできない反応を面白がられているのか

反撃のイジワルも絶対に言わないししないから

結局なめられていて(泣)



気が強くてからかい慣れてるような男子に

押し切られたり泣かされたりもしばしばです滝汗



結局よその子はさらに強いから

息子ががんばっても太刀打ちできないんですよねゲロー



やはり兄弟がいて普段から家で揉まれてる子は強いニヤリ





わが家によく遊びに来てくれる子や

放課後一緒に遊ぶ子たちも

やはりそういう子が多くて…


きっと悔しい思いをしながら遊んでんやろなーって想像してしまいますショボーン



まあスルーできなくてすぐ泣いたり拗ねたりする息子もあかんと思うし


それでも遊ぶと決めたのは息子本人だから

私は見守るしかありません真顔





イジワルな子は

残念ながらどこにでもいますねショボーン





息子がよく遊ぶお友達でも

好きかそうでないかを聞くと


好きな子と普通な子と分かれます。



普通な子=好きではない



つまりきっとイジワルをしてきたりイヤなことを言ってきたりして

性格が合わなかったりする子たちが

普通…なんだろうなー笑い泣き




キライ!!とはっきり言わないあたりが

息子の性格かなあ照れ

(その点女子は、キライ!ウザい!とかはっきり言う子が多いですね…滝汗)







想像でしかないですが

イジワルをする子たちの親は

きっとわが子がそんなことしてるとは思っていないし

もしかしたら無関心かもしれません。






あくまで私の偏見ですが

イジワルな子の親もイジワルな子供だった確率が高いと思っていますドクロ

(あくまで確率です。もちろん優しい親の子供がイジワル、というパターンもあります。)



だいたい気の強い子供の親は気が強い。


非常識な子供の親は非常識。




例えば、

あるママさん、気が強くて失礼なことも平気で言ってくるし威張ってるしニガテやわーって感じていたら…やはり子供はいじめっ子だとかね(汗)

それも愛情不足からきてるとかウワサされてました笑い泣き







かつてのいじめっ子だった親は

罪の意識など微塵も感じることなく成長し

わが子にいじめはダメだと教えることなく自由に子育てしているから


子供も罪の意識などない



悪いことだと教えてもらっていないし


人を見下すことが当たり前だから


他人の痛みに思いを馳せることもないだろう





他人を平気で攻撃してる子供を見ると

悲しみよりも怒りが込み上げる



いじめは犯罪


私がこの世で最も憎むべきもののひとつだから







でももしかしたら

わが子がそうならないとも限らない



被害者と加害者は表裏一体だとも思うのです


弱さゆえ被害者になり、加害者にもなる





もしも加害者側になってしまったら

その時は全身全霊で叱って止める覚悟です





その危機感を常に持ちながら

日々、見守っています。






注意私の偏見なのは承知です。
例外ももちろんあると思います。
ただ、私がそう感じることが多いのも事実ですので…
いち主婦の狭い世界での個人的な思いを書いています。
ご理解ください。