ぼっちママな私だけど
グループには属していなくても
それなりに話したりするママ友はいます
…いるつもりでした
仲良くしてくれるママ友には
それなりに気を遣い
トラブルを聞けば気にかけて話を聞いたりしたし
家のことが大変だと聞けば
社交辞令ではなく
力になりたい
頼ってもらいたいと心から思っていました
…でもこの一年
そう思っていたのは私だけだったみたい
私が気にかけなくてもよかった
私がいくら気にかけたところで
私を頼りにしなくても
私以外のママ友同士でちゃんと仲良くしていました
私は結局、蚊帳の外
誰も私を求めていない
なーんだ
やっぱり私はぼっちママ
わかっていたけど
改めて突きつけられると
やはりダメージはそれなりにくらいます
でも
なぜだろう
逆にスッキリもしています
もうムダに私が気にかけなくてもいいんだ
必要以上に優しくしなくていいんだ
気を遣わなくていいんだ
私は私を大切にしてくれる人にだけ愛を注げばいいんだって
当たり前のことに気づかせてもらいました
来年は
私が愛を注ぐ相手を間違えないようにしよう
少なくとも
このママ友たちではないとわかったから
ぼっちママな私には
傍観者的立場で
ドライな関係がちょうどいいみたいです