おはようございますニコニコ



久しぶりに

無視ママさんに出会って

いろいろと思い出しましたよ真顔






星無視ママ友星(おさらい)

年少の頃は仲良くさせてもらっていた男の子ママさん。
現在3人(小4、小1、5歳)の男の子ママ。

春休み前までは普通だったのに、年長に上がった途端に急にそっけなく無視されるようになりました。

子供同士は当時から今も普通に仲良くしています。
クラスは違うけど時々遊ぶ関係です。

当時私は何をした覚えもないので戸惑い、悩みまくりましたが…

こちらに非がない以上考えても仕方ないことだと割り切り、子供が遊ぶ関係が続くうちは遊ばせています。

今は会えば挨拶くらいはしますが、こちらからはもう話しかけはしないと吹っ切りました。





この無視ママさん

一見、サバサバママさんです星

肝っ玉母さん的というか

クローバー小さいことにはこだわらない

クローバー子供はやんちゃなのが当たり前

クローバー自主性を重んじていて、子供にお手伝いや身の回りのことは自分でさせている

クローバー自分の教育方針と違うママ友さんとはキッパリと"合わない"と言い、距離を置いている



↓↓↓

とても素晴らしい教育方針まじかるクラウン


と、私は最初はそう思い

『さすが3人ママさんはどっしりと構えていてしっかりしていてすごいなあキラキラ

って、尊敬すらしていましたにやり




それなのに…

突然の無視チーン



え、なんで⁇滝汗ワタシナニカシマシタカ⁇


もう意味がわかりませんでした笑い泣き





そして距離を置かれてみると

ほかのママ友さんたちから

このママさんのウワサや評価が

入ってくる入ってくる滝汗




星やんちゃを肯定しすぎて、わが子がやんちゃをしても相手に謝らない


星誰にでも気さくに話しかけすぎて、引いているママさんにもお構いなしにグイグイくる


星仲良くなりたいわけでもないママ友同士を良かれと思い、強引にお近づきにさせようとする


星自分の子供がほかの美人ママにスキンシップするのを止めない
(マジでキスしようとしてても止めないから、ママ友マジでドン引き)


星無視ママの子はお友達の家で言うことを聞かず好き勝手するのに、しつけがしっかりしていると思っている


星自分の教育方針を信じ、ママ友にダメ出しして押し付けてくる



つまり…




この無視ママ友

周りからは要注意ママ

だと思われてました滝汗滝汗滝汗




仲良くしてた頃は全然知らなかったー笑い泣き




離れてみて気づく


無視ママさんの実態チーンチーンチーン




もちろん

価値観が合う合わないがあるでしょう



こういうことを言っているのは

価値観が合わないママ友さんたち



価値観が合うママさんは上手く仲良くしてると思いますニコニコ





私は…



きっと無視ママさんから

価値観が合わないと切り捨てられた

のだと思います滝汗


はっきりした方だったのでね…


よほど腹にすえかねたのかな笑い泣き


身に覚えもないし

なんもしてないんですけどねー


それどころかわが家の方が

今だにこの親子に振り回されてますけどねーゲロー





もう訳わかりませんが



勝手に離れてくれてよかったと思うようにしてます 笑笑