昨日、息子の出身幼稚園で
Yくんママが行くからと誘ってもらい、参加した。
誘ってくれたYくんママは人気者ママさんだから、常にほかのママさんに話しかけられていて、私も話したかったけど遠慮して離れた。
AちゃんママとMちゃんママも来ていたので少し話したけど、2人がずっと一緒に行動しているのを見て、やはり遠慮して離れた。
他にも息子の同級生ママさんは数人いたけど、私は相変わらず誰からも話しかけられず。
息子の担任だった先生もいらっしゃって少しお話できた。
唯一向こうから話しかけてくれたのが、派手ママさん
結局帰るまで派手ママさんとずっと話していた。



Yくんママとはあまりしっかりとは話せず。
MちゃんママとAちゃんママの仲良し関係を再認識。
無視ママさんは相変わらず私のことは無視し、Yくんママが大好きなので、ずっとYくんママと話し込んでいた。
園庭開放があり参加してきたのですが
そこでの私のママ友事情を少し補足です
(AちゃんとMちゃん、M弟くんもずっと一緒に遊んでいた。仲良しに戻ったみたいでそれはすごくよかった
)
気づいたら2組とも帰っていた。
結果。
久しぶりだったのに残念…
なんだかんだ言ってやっぱり仲良しな2人。いや、いいんだけどね…
帰る時くらい声かけて欲しかったな。
普段仲良くしてるつもりでも私の存在ってそんなもんなんです。
でもべったりな2人を見て、逆になんか冷めたというか吹っ切れたかもしれない
笑
Mちゃんママのことも好きだから(下の子はM弟くんと同級生)積極的に話しかけていた。
うん…でもまあ
息子のために行ったのだし
ぼっちママな私がポツンとなるのも
仕方ないことです
…幼稚園時代こんなだったなーと
いろいろ思い出してちょっと胸が痛んだけど
Yくんママに誘ってもらわなかったら
全然行く気もなかったから
誘ってもらってよかったし
…がんばったよ、私
