おはようございます



Mちゃんママと仲良しママ友、ヤンキーママの話です
ある日の宿題はひらがなの練習。
書き方が良くないと先生が赤ペンで正しく書き
それを翌日に自分で直して再提出します
ヤンキーママの子、ヤン子ちゃん
『ふ』を訂正されました。
↑
この文字は繋がっていますが、習う『ふ』は
最初の一文字目は点で、離れています
そこをお直しされたのですが
先生も急いでいたのか、繋がっているように書いてしまったらしいのです
それを見たヤンキーママは
『なんやこれ!先生のも正しい書き方じゃないやん。ヤン子、直さんでええからな!』
とお直しさせず
連絡帳にも
正しくないお直しなので直させていません

と、わざわざ書いたそう
マジか…
ヤンキーママが鋼のメンタルだと思うのはこういうとこ
(普通はちゃんとお直しするし、わざわざ連絡帳に書きませんよね
)
ちなみに先生からの返事も
わかりました。
一言だったそうです
そりゃ先生も反応しづらいわな。。。
すでにモンペ臭プンプンです