こんにちはニコニコ



先日のこと。


息子のルール違反を学校で注意してくれたMちゃん

たまたまその日遊びに来てくれたMちゃん


そのどちらの時も

ちょっと口が悪く反抗的だった息子ガーン





それにMちゃんが困惑していた…と

遊びに来た夜にMちゃんママからラインが来ましたガーン


なんてこった…!😱😱😱



息子の態度に気づかなかった私は

Mちゃんママに平謝りして

息子を叱りましたムキー

↓↓↓

『せっかく注意してくれたMちゃんに逆ギレするとかありえへん!
Mちゃんは息子のことを思って言ってくれたのにそれはあかん!

それにせっかく遊びに来てくれたのに思い通りに片付けしてくれないからってキツイ口調でダメ出しするのもあかん!
女の子には優しいしたらな。
それに片付けて欲しいなら、キツく言ったらあかん!それはこっちにしてくれる?とか優しく言わな。
息子だって頭ごなしにダメ!!って言われたら腹立つでしょ?
自分がされてイヤなことは相手にもしたら絶対にあかん。好きなお友達なのに、もう遊びに来てくれなくなるよ?いやでしょ?
他人には優しくしてあげて。
息子のいいところは優しいところなんだからできるでしょ?』


と、

私も珍しくしっかりたっぷり語るように叱ったので

息子は涙グズグズで凹みまくりタラー




何か言いたいことがあればなんでも言っていいよ?

ママ聞くよ?

息子のいいたいことはないの?


と聞いても、ただベソベソ机の下に隠れて泣くだけ…もやもや




息子の言い分もあるだろうに

言ってくれなきゃ何もわからんのに


こういう時にきちんと言える強さも

持たなきゃあかんのだけどなあ…ショック






帰ってきた主人にも経緯を話したら

主人も息子と向き合ってくれて


『息子、パパの方を向きなさい。
顔をあげなさい、パパは怒らないから。
とにかく女の子には優しくしなさい。自分がやられたくないことは他人にもしたらあかんで。』


と。


打ち合わせしたわけでもないのに

私とほぼ同じことを言ってました笑い泣き笑笑





その後

私に怒られて凹みまくりの息子をうまいこと面白がらせて

気持ちを切り替えさせてくれたのも主人ニコニコ




叱る私とフォローする主人キラキラ


気持ちの切り替えが下手な息子だから

うまい具合にバランスがとれてよかったですニコニコ




Mちゃんママも

『息子くんもいろいろ溜まってるんかな?
反抗期的な気持ちになってるのかもしれないし、気にせんといてな〜ウインク


って言ってくれました笑い泣き

ありがたい…笑い泣きキラキラ




反抗期的。。。


そうなのかな滝汗



家ではいたって普通に落ち着いてるし

ご機嫌に過ごしてるから


学校で反抗的な態度をとった息子のことを聞いて

正直びっくりした私びっくり

(でも教えてもらえてよかった!息子は何も話さないからタラー)



私が気づかないだけで

学校ではいろいろとガマンしたりして

ストレスを溜めてるのかもしれませんね…笑い泣き



でも学校でのことは自分で解決するしかない。


見守ることしかできないのがはがゆいですショック