おはようございます
クリスマス
の朝ですが
ふと思い出したので
結婚前、私は家で声を出して笑うことが減っていました
大人ばかりの家庭では業務連絡のような会話しかなく
職場も男性ばかりで疎外感ハンパない
休日を一緒に過ごす友人も恋人もいない
唯一声を出して笑うことといったら
テレビのバラエティ番組を観る時くらいの
淡々とした日々でした
それが
主人と出会い結婚してからは
毎日、日常会話の中で声を出して笑う
なんでしょうね⁇
なんかクスクスわらけてくる
くだらないのにわらけてくる
大人しかいないのに笑うって
アホっぽいけどなんかすごい

主人のモットー
『1日1笑い』をまさしく実践してくれてました
(ちなみに…
はるか昔の元カレは、おもしろい人だと思われたくてちょいちょいギャグをぶっこんできてましたが…
恐ろしく面白くなかった…

)
息子ができてからは
さらに笑うことが増えて

もちろんしんどい時や体調悪い時は
笑うどころではないのだけど
今は
ちょけるアホな関西男子が2人に増えて
笑かしてもらっています
笑笑
主人が結婚前に言ってくれたんです
『毎日楽しく暮らして笑っていたら
病気もどっかに飛んでいく‼️
今より絶対に健康になるから大丈夫‼️
』
まるで根拠がないのにすごい自信
笑笑
でも確かに
私の体調は劇的に良くはならなくても
悪くもならず、現状維持
実家にいた時よりも体力はついてきた気もしています

(都会は歩いたりチャリ乗ったりするから)
子供を産んで体調が悪化するかもしれませんと言われたけど
幸いにも落ちついているので
今はこうやって自宅で過ごせているのがなにより嬉しい

静かだった実家も
息子が行くと笑顔が絶えません
子供(孫)パワーってすごいですね
『笑う門には福来る』
ベタだけど
そういうことにしておきます
