おはようございます

義実家はわが家から歩いて10分くらいのところにあります

義父はわが家のすぐ近くの
市の貸し農園で畑をしていて
季節ごとに採れた野菜をくださいます

とても助かっていたし
義父にとってもいい運動になっていてよかったのですが
来年の春で貸し農園がなくなるとのことで
(住宅地になるのだそうです…)
義父もとても残念がっていました
で。
もう新しい作物は植えられないからと
ぼちぼち畑の整理、片付けをしはじめたらしく
昨日のお昼に突然義父から
『畑で使ってた風呂桶を自宅まで運んで欲しい』
と、頼まれました
(風呂桶は畑で水を貯めるためのもの)
義父は去年、運転免許証を返納しています
だからもう自分で運転して運べないから
私にお願いをしてきたのでした
基本的になんでも自分でやる働き者の義父が
頼んできたことに驚きましたが
確かに大きすぎて自力で運ぶのはムリ
ムリせず頼ってくれてよかったと思います!
どちらかというと
普段は私ばかり頼むことが多くて
(息子の子守とか、私が体調不良の時の息子の送迎とか…
来週も個人懇談の間、息子の相手をお願いしています
)
頼ってばかりで申し訳ないなあ…と
いつも思っていたので
頼まれごとは逆にありがたいくらいです

私でよければいくらでも力になります

っと、ニガテな運転だけどがんばりました〜
ナマケモノで全然良い嫁ではない私ですが
お役に立ててよかったです