おはようございます
やめていた持病の薬を予定より早く飲み始めることができた
ミルクだから、病院などの外出時に実家に預けて出かけることができた
息子の栄養状態も良くなった
卒乳しなくてラクチンだった

懐かしい話です

私は母乳の出が悪くて
息子が生まれた時から
母乳とミルクの混合でした
毎日がんばってマッサージして絞り出すけど全然出なくて
あまり出ない母乳は不味い、と感じた息子に
4ヶ月で母乳拒否されました
そこからは母乳はあきらめて完全ミルク

夜中のミルク作り、寒い中のミルクやりは大変で慢性的な寝不足
もちろん母乳ならタダなのに
ミルクだとお金もかかります
その時は仕方ないし当たり前と思っていたけど
主人もそれに関して責めなかったし
文句も言わずミルクを買いに連れて行ってくれました

今思えば母乳が出ないことを
受け入れてくれて責められなかったのは
本当にありがたかったなあ

でも私にとっては完全ミルクが合っていました
母乳をやめたことで、
やめていた持病の薬を予定より早く飲み始めることができた
ミルクだから、病院などの外出時に実家に預けて出かけることができた
息子の栄養状態も良くなった
卒乳しなくてラクチンだった私的には、母乳が出なくて結果オーライ

いまだに完全母乳神話、よく聞きます
そりゃ誰だって母乳が滝のように出てくれるなら
母乳で育てたいですよね!
でも母乳の出ない母親もいるし
体調のためにできない母親もいるんです
母乳の出が悪い=母性が少ない
なんて、なんの根拠もないおかしな話
完全ミルクでも、子供はちゃんと育ちます

息子はママ大好き甘えたボーイですよ
ミルクで育てたからかどうか
因果関係は不明ですが
???
???私も主人も背が高いわけじゃないのに
産まれた時は2700グラムだった息子
現在7歳(小学一年生)で、
130センチ、26キロ

いちおうクラスでは一番背が高い男子です
母乳が出なくて悩んでるママさんがもしいらっしゃったら、
大丈夫!
こんな一例もありますので

ストレスもきっと母乳の出に関係してくると思いますし
ママがつらいならムリすることないかなって
シロウトですが私は思います