おはようございます

学校ではなにかと強気のAちゃん
相変わらず気分屋でワガママ
機嫌がいい時は一緒に遊ぶのに
機嫌が悪いとMちゃんに対して無視、暴言
遊びにも入れてくれず
下校も一緒には、ムーリー‼️
とキツく拒否する
そんな一見すると強いAちゃんなのに
情緒不安定なのか甘えたいのか…
時々登校しぶりをするようです
学校に行けば上記のように振る舞っているので
決してイジメられているわけではないし
勉強も嫌いではないから
行けばちゃんと楽しんで帰ってくる
…なのに、朝になると
『イヤだ、行きたくない』
と…
最近はAちゃんママが登校について行って
学校まで送っているのだそうです
一学期に一緒に行ってくれていた上級生の女の子たちに
『一年生は遊びながら行くし遅いから一緒に行けない』
と断られ
一緒に行く一年生メンバーも遊びながら行くからイヤらしく
(Aちゃんはテキパキ歩きたい)
結局一緒に行く子がいない、というのも
ママがついて行く理由らしいです
思えば幼稚園時代も
よく登園しぶりをしていて
毎朝門のところで泣いていたっけ…
ママや家が好きすぎるからかな?
そのわりにはめちゃママと口ゲンカするけどね
反抗することで甘えているのかも
素直に感情を表せないタイプなのかもしれませんね
思いの外、繊細なAちゃん
だったら、もう少しMちゃんやお友達に優しくしてあげて欲しい
人の痛みをわかる子になって欲しい
それをちゃんと態度で示せるようにならないと、本当に孤立してしまうよ?
そうなる前に
気持ちが穏やかに落ち着くといいなと
おせっかいながら
他人事ながら
そう願わずにはいられません