こんばんは

今日も放課後に遊びに誘われて
近くの公園に行ってきた息子

今日は男の子ばかり10人近く集まったみたいです
すごいな〜
いつも遊ばないメンツも加わったりして
鬼ごっこをしたみたいです
きちんと夕方5時には帰ってきた息子
『楽しかった〜』
と言いながらもなぜかテンション低め

夕飯の支度をしていたら
リビングで1人で涙目になってきた
⁇
どうしたん?
って聞いたら
『涙をこらえてんねん
鬼ごっこでオレばっかり鬼やねんもん
』
って。。。
それ、自分の足が遅いからやね。。。
うーん、どうしようもないなあ〜
がんばって走って
足が速くなるしかないやんね

(運動オンチなのは私に似たからかと思うと、責任を感じなくもない
すまん息子。。。)
まあ、泣かずに耐えて帰ってきただけでも
成長したかな
くやしくても
やっぱり学校ではまた鬼ごっこするんやろうな〜
足の速さだけじゃなくて
息子の場合は要領が悪いとか持久力がないとかも関係してるやろなあ
まあそのくやしさをバネに
がんばって足を鍛えなさい
