こんにちは



最近強くなってきているママ友の子のMちゃんですがニコニコ


幼稚園時代はいろいろ大変だったのですよアセアセ


Mちゃんママから聞いたものなので一部ですが、まとめてみましたタラー




実際にMちゃんがされていたマウンティング宇宙人くん


『Nちゃん編』ですドクロ


(Nちゃん…大人しくてあまり感情を表に出さないが気は強いタイプ。悪知恵が働き、ウソも平気でつく。フリフリ、パステルカラー、プリンセス大好き)


ドクロお習い事をしていない事に、『習い事してないなんて、かわいそう。お金ないの?』


ドクロスポーティな服を着ていると、
『その服、男の子みたい。全然可愛くなーい』


ドクロ水泳でラッシュガードを着てないと、
『ラッシュガード買って貰えないの?かわいそう』



ドクロ誘ってないのに、
『Mちゃんがお家に遊びに来て欲しいって言ってる〜。ママ、行ってもいい?』
と言って、強引に遊びに行く。


ドクロ家で遊んでいる時にあげるって言ってないのに、
『Mちゃんがこのお人形、Nにくれるんだって!もらっていい〜?』

↑Nちゃんママも、あらいいの?ありがとう♡と、遠慮せずにもらって帰る。



ドクロ自分の名前が書けないことをバカにされたので、一生懸命家で練習して書けるようになったのを見せに行ったら、
『ふーん。だからなに?』と、Mちゃんの努力をバカにする。



ドクロNちゃんとAちゃんが遊んでいるところには入れてもらえない。
『Mちゃんはこっちこんといて!』
と、ハブられる。



ドクロあまりにも毎日イヤなことを言われるから、Mちゃんママが一度NちゃんのママにMちゃんが言われたりされたりしていることを勇気を出して言ったら、
Nちゃんママは、
『それ全部NがMちゃんからされてることだってNは言っているのよ?』
と、逆に不機嫌に言われたそう。

つまり、Nちゃんは自己防衛のために、自分がしていることはすべてMちゃんにされてることだとすり替えてママには話していて、ママもそれを全面的に信じていた。


親子揃ってお話にならない…とMちゃんママは思ったそうです。。。チーン









Nちゃんにはとにかく

持ち物や服装をチェックされては

男の子っぽい、かわいくない、へんなの〜とバカにされて

持っていない物には

『お金ないの?かわいそうに』

が口ぐせだったようですガーン



Nちゃんは自分の価値観に合わないものは全否定なんですねショックアセアセ





(キライ、イヤだ、最低、最悪、とかマイナスな言葉使いを今でもよくしています。
聞いていていい気持ちはしないです…ショック)







こういうことが幼稚園では日常茶飯事だったみたいですが

いつもMちゃんは何も言えず、言い返せずでした。


言いたいことをガマンしてた分、家で感情が爆発して

ママに感情をぶつけたり、登園拒否したり荒れていたみたいで。。。


ほんまにかわいそうでした笑い泣き







AちゃんとNちゃんは常に仲良しなわけではなく

それぞれが日によってMちゃんと仲良くしたりハブいたりするのですチーン


3人、てのが難しいのかな。。。ガーン




『Mちゃんが一番好き』

って言うくせに、

ムシするとかハブるとか


女の子、訳がわからないです。。。チーン







②へ続く。。。