おはようございます




前回に続き
またまたMちゃんママの話です

夏休み中は静かだったHちゃんママだけど
2学期が始まるとまた
Mちゃんママへの執着が始まりました


子供たちが学校に行ってる間の日中に
Hちゃんママに
『これから〇〇に行く途中なんだけど、いるかな〜と思って寄ってみた
』
と、突然ピンポンされたり
夕方にLINEで
『5時ごろ寄ってみたんだけど留守だったね〜。で、さっきまた寄ってみたけどまだ留守?』
と、夕方5時と6時、1時間差で在宅かチェックされたり
(なにか渡したかったとかではなく、たぶん会いたかったか子供を遊ばせたかっただけ)
また別の日
夕方5時ごろからお風呂に入っていたら
外から『Mちゃーん‼️』と呼ぶ声が何回もして…
もちろんHちゃん姉弟とHちゃんママ
Mちゃんママ
『ごめーん‼️今お風呂やからまた今度な〜‼️
』
って言ったにもかかわらず、15分後くらいに上がってみたら
まだ外で待ってたっていう…
マジか
コワイコワイ
さすがに風呂入ってしまったらもう遊べないから
少し立ち話してお帰りいただいたみたいやけども
何かにつけて
事前のLINE連絡もなく
(あっても既読する前に来たりするらしいけど)
突然やってくるHちゃんママ(と弟くん)
最近はそれが恐怖で
『いつピンポンされるか恐怖で家でゆっくりくつろげなくて
なるべく日中は外出するようにしてんねん〜
』
ってMちゃんママは言っていたけど
それはそれで、
『今日、車がなかったね〜お出かけしてた?』
『自転車がなかったけど、外出中?』
『さっき、〇〇でMちゃんママの車を見かけたよ〜』
と、
車や自転車チェックされて
いちいちLINEで報告があるのも恐怖


もはやストーカーレベル
久しぶりに話を聞いて
まさかまたここまでされてるとは思わず…
かなりドン引きです
恐ろしさまで感じる
Hちゃんママの粘着気質…


ちなみに…
って言うまでもないけど
わが家はお向かいにもかかわらず
車や自転車の外出チェックもされないし
突然ピンポンもないし
飲みやランチのお誘いもないし
子供たちの遊びのお誘いもされません
わが家はほぼ在宅してるのにね〜
わが家だけ平和すぎて申し訳ないわ