おはようございます

ここ1ヶ月
LINEのオンラインサークル『ビジョカツ』に参加させていただいていました
主催はブログで知り合い、
3人の子育てをしながらも
夢を着実に叶えている頑張り屋さんのステキな方
『ママでもハッピーに
』
をコンセプトに、
マイペースで頑張れる範囲で
身の回りや心をキレイに輝かせよう

という1ヶ月でした

普段、人との交流のない私には
がんばってる方々とのやりとりをするだけでも
とても刺激的で充実した日々を過ごすことができました
みなさんお優しくて愛に溢れていて
でもお互いに悩みも吐き出して共有できて
すごくいい関係性だったと思います
その中で
『自分をブランディングしてみよう』
という課題があり
その中の質問の一つが
『あなたにとって美女とは?』
というものがありました
以前に参加した時も同じ質問があり
その時は、
背筋の伸びた凛とした人、話し上手聞き上手、清潔感のある人、芯のある人、悪口を言わない人、愛に溢れる人、柔らかい雰囲気の人、いたわれる人、気遣いのできる人…
などなど
思いつくままを書いたのですが
今回はそれに
『もう一度会いたいと思われる人』
が加わりました
これって
自分が美人と感じる人=自分が好意を感じる人
つまり
自分が『こうありたい』と望む姿

だということですよね
できるできない
今の自分とは正反対だし掛け離れすぎている
全然現実的じゃないでしょ〜
という意見はひとまず置いといて


絶対ムリ〜
と思っても
心の中で望むのはタダやし
自分の潜在的な思いをアウトプットさせることで
今の自分が望んでいることに気づくことができる
そうか…
私は
『もう一度会いたいと思われる人』
になりたいのか

確かに
今の人間関係を考えても、
仲良しママ友がいない
ママ友に執着されない
いつメンママができない
話しかけられない
お誘いが全くない
っていうのは結局
『もう一度会いたい、話したい』
と思わせる魅力が私にはないから

じゃあ具体的にどうすれば
そういう人間になれるのか?
理想に近づけるのか?
解決策は全然わからずまだまだ霧の中なんですが
私が『もう一度会いたいと思う人』
を思い浮かべて、分析して、真似する
ことがとりあえずの近道かな⁇
結局は
『自分磨き』
が、大切だということです
