おはようございます



息子が小学生になり

お向かいのHちゃん、Mちゃんと待ち合わせして登校するのですが


近くのNちゃんも時間が一緒になった時は

合流して一緒に行きますニコニコ




下校時は、同じ方向の一年生がまとまって
(バラバラの時もあるけど)

帰ってきますニコニコ


だいたい幼稚園組の子たちなので
(保育園組の子は学童が多い)


子供たちもなれ親しんだ感じで

わいわいと帰ってきますルンルン




いつも同じ子と一緒に歩く子もいれば

その時々で一緒に歩くメンバーが変わる時もあります



息子は

特定の子と帰るわけではなく

その都度変わるかな?



ほとんどが女の子だし

きっと学年が上がるにつれて

1人で帰ってくるようになるだろうなと思っていますショック


まあ…仕方ないですよねアセアセ




で。


以前の記事に書いた、最強Nちゃんまじかるクラウン



幼稚園の時は記事のとおり

なかなかくせ者だったのだけど

小学校に上がったとたん、ものすごくいい子になったのだとか‼️びっくり




以下、Mちゃんママ情報
あれだけいじめていたMちゃんに、登下校べったりくっついて、『親友』宣言する
(ちなみにクラスは違います)

家に遊びに来ても、ちゃんとおもちゃを片付ける。

Mちゃんの部屋、かわいい〜ラブラブ
Mちゃんの弟くんかわいい〜ラブラブ
と、とにかくなんでもべた褒めする。



クラスが違ったことで仲良し度が増したみたいな感じです滝汗

(あまりにもNちゃんに攻撃されるから、違うクラスにしてもらったくらいなのに)




まあ…それは別にいいのだけど…




ザ!女子‼️なタイプのNちゃん


自分と親友(と言っている)Mちゃん以外は除外しようとする傾向があります。


そして、とにかく自分がキライなことはハッキリ口に出すし、『最悪〜』が口癖。


『弟キラーイ!いなくなればいいのに…』

と、ボソっと呟いていたのを聞いた時は

背筋が寒くなりました…滝汗






まあ

最近はそんな感じのNちゃん事情


それをふまえた

『悪口を言われたらしい』


につながりますが…


前置きが長くなりましたので

続きます…チーン