おはようございます

突然ですが
人それぞれ似合う色(パーソナルカラー)ってありますよね
アラフォーになり似合う洋服や似合う色がわからなくなってしまったので
骨格診断やカラー診断をやってみたところ
私は、
骨格はナチュラル
パーソナルカラーはブルーベース、サマー
↑
自己流だけどそれを知ってからはなんとなく
選ぶ洋服に迷うことが減った気がします


とかいってもセンスがないからまだまだ失敗も多いけどね…
で。
最近息子の洋服を選ぶ時にふと思ったのだけど
息子服もネイビー系が多いなあと
男の子だから必然的に
黒、白、グレー、ネイビー、水色、グリーン、カーキ、イエロー、赤
みたいに、地味な色味になってしまうのだけどね

私の好みで買っているから私の好きな色の洋服になるのは当然なんだけど
本能的に、この色は息子には似合わないかな〜と避ける色もあるのに気づきました
ベージュ、茶色、パープル
みたいないわゆるオータムカラー

ハイ、私も似合わない色です〜
ピンクもアッサリ日本人顔な息子には似合わない気がして買ったことないかも

髪の色(黒)、肌の色(基本色白でピンクベース)が私に似てる気がするので
似合う色も私と同じなのかな?
なんて勝手に思っています

