おはようございます

先日、Mちゃん宅にうちとAちゃん親子が遊びにいったのですが
(お下がりをあげた時の記事)
そこに呼ばれなかったHちゃん親子
(補足: うちのお向かいさんで、Mちゃんママ大好き親子)
それが気に食わなかったのか何なのか…
それ以来、私達3人に対してめちゃ不機嫌で冷たい態度をとっておられます
最低限のあいさつはするけど、親しげに話しかけてこないとか
あからさまに目をそらすとか
LINEに絵文字がなくて、淡々とした内容だとか
明らかに無視する時もある…
ど、どうしたどうした⁉️





Mちゃんママ大好きで、必要以上に絡んできてた時と態度が違いすぎて
ビビるし怖いわー‼️


その日はうちの息子とMちゃんがMちゃん家で遊ぶ約束をしてて
そこに後からAちゃんが加わった形やってんけど
Hちゃん家を誘わなかったのがよほどカチンときたのかな…
ってMちゃんママは気にしてはったけど
その日遊べるかどうかのメンバーはその日その日で変わるし
あまり子供たくさんになると家の許容範囲もあるし
子供同士の相性もあるし
流動的なのは仕方ないことだと私は思うのだけど…
そんなことでいちいち腹を立ててたら
ママ友関係が気まずくなるだけなんじゃないかなあ
ただでさえ流動的な子供同士の関係
子供のためにも表面的には波風立てないお付き合いするのがママ同士だと思うのだけど…
特に今、Hちゃんの弟くんがものすごくヤンチャな時期で(3歳)
Hちゃんだけなら平和でも、弟くんが来るとMちゃん弟くん(4歳)を泣かせたりするし
かなり暴れてもHちゃんママは口で軽く注意するならまだいい方で、全然注意しない時のがほとんどみたいで
(家のものが壊されたりしたこともあったらしい)
それがまたMちゃんママ的にモヤモヤして
最近Hちゃんたちを呼ぶのに躊躇しちゃうみたい…

まあ
子供達同士で仲良しなら、親同士もまたすぐ平和に交流できるのかなって思うけどね
もうすぐ卒園&入学なんだから
平和に過ごしたいな…