こんにちは

昨日の夕方無事自宅へ戻ってきました

帰ってくると、洗濯やら荷物の片付けやらでバタバタなのが億劫なんですよね…
なんとか今日ひと通りは片付けました!
息子も幼稚園にウキウキやったし、私も時間の感覚を忘れてて早く行き過ぎて
開門前に着いちゃってフライング気味だった


今日からまた通常運転がんばります

いつも思ってるし、このブログでも何度となく宣言してきたけど、
なかなか進まない
わが家の片付け、断捨離
今回の帰省でも、また、洋服やら雑貨を買ってしまいました…





最近息子のお友達のお家に行かせてもらうたびに思うのです
みなさん、とっってもキレイでスッキリとしたお家で
うちも見習わなければと…‼️
わが家の物の多さや散らかり具合に危機感さえ感じています
みなさん、わが家と家の広さはそんなに違わないハズなのに
とっってもスッキリステキにしてはるのですよ〜



おじゃまさせていただくたびに、雑然としたわが家に愕然とします

息子が小学生になるのを機に
息子の部屋というか、息子スペースを確保しないといけないので
本気で断捨離がんばらないと…‼️





今回買い物をしてしまった分は仕方ないので

その分、処分するものを考えて
厳選したクローゼット
スッキリ使い勝手のいいキッチン
センスのいいリビング
を目指したい‼️
理想にはまーだまだほど遠いけど…


ちょっとずつでも前進できるように
(後退しないように‼️)
ぼちぼちやっていきたいと思います

息子が小学生になったらきっともうママさんたちはあまり来ないであろうけども
まあ人が来なくても

いつ誰が来てもあせらなくていい空間にしておきたい
キレイなお家は誰の為でもなく自分(家族)の為ですもんね

今、ものすごーく
私が嫁いで来た時から替えてないリビングのカーテン替えたい…
サイズを測るのすらめんどくさがって
全然替えてないのですよ〜
どんだけものぐさやねん
私のこういうとこ!
やりたいと思いついても、めんどくさがって結局行動を起こさない姿勢
今年こそ治したい…