おはようございます

昨日は午前中保育だったので、午後から息子のお友達が2人来てくれてました


いつも仲良しのYくんママさんが体調不良でお迎えの時にしんどそうだったので
『午後から○くんも来るし、よかったらYくんも一緒に預かるよ?』
と申し出たら、
お願いしようかな
と言うことになったので
送迎はうちがして、Yくんには夕方までうちで遊んでもらいました
いつも謙虚なYくんママが私にお願いするくらいだから、よほどしんどかったんやと思います


私的には
いつもYくんやYくんママには楽しくお付き合いさせてもらっているし
助けてもらったりもしているから
(私がしんどい時に息子を連れて帰ってきて夕方まで預かってくれた)
頼られるのは全然問題ないし
むしろYくんママの力になれるのが嬉しいくらいで






息子はもちろんYくんと遊べるのでテンションアゲアゲ



もう1人のお友達と3人でワチャワチャ遊んでました
夕方4時半〜5時半くらいまで家の前での外遊びに付き合って見守っていたけど
まあー寒い‼️寒すぎる‼️
じっと立ってるだけの私は、マジで凍えた…



鼻水が止まりません
子ども達は鬼ごっこしたり、自転車乗ったりして動いてるからそこまで寒さは気にしてないけど
大人(私)にはツライ季節でございます…
○くんはいまだに半袖やしね!
(見てるだけで寒いよ…😵💦)
幼稚園や小学校でも風邪やインフルエンザ、胃腸炎なんかが流行りだしてると聞くのでビクビクですが…
子どもは遊ばせない訳にもいかないし

子どもだけじゃなく大人も一緒に体調を崩したりしがちなので、気をつけないといけませんね
私も年末年始は体調を崩しがちなので
なんとか無事にクリスマスやお正月を迎えたいものです…