こんにちは

昨日が幼稚園の終了式でした

園児たちが歌や合奏(息子はカスタネット)を披露してくれてかわいかった〜♡
教室は熱気ムンムンで汗ダラッダラでしたが( ̄▽ ̄;)
欠席もなく全員で1学期終了式を迎えられて良かったです(*^ω^*)
(…あ、担任の先生は欠席でしたね…結局退職の挨拶もないままだ
)
)そして今日から4日間(21,24,25,26日)は午前中にプール保育があり
9時〜11時でプールに入らせてもらえます。
暑いしせっかく水に慣れてきたから4日間行こうと思って今朝も起こしたのに
プール行きたくないってグズグズ…

え〜( ̄▽ ̄;)
昨日までは行きたくないなんてそぶり全然なかったのに〜

夏休みに入って緊張の糸が切れたかな?
最近そういや少しお腹も緩めだし

なんだかんだ息子なりにがんばって幼稚園行ってたのかもね…
プール保育は強制じゃないから行きたい人だけ行けばいいものだし
ムリしてまた体調崩してもあかんので、お休みしました。
また来週行けたらいいな( ´ ▽ ` )
そうそう
昨日はまたお友達が家に遊びに来てくれました

終了式が終わって帰宅したら、以前遊びに来てくれたお友達のママさんからメールが入って、
『息子がMくん(うちの息子)と遊びたいって言ってますがご都合どうですか?』
って。
息子に伝えるとうちに遊びに来て欲しいということだったので、うちに来てもらいました( ´∀`)
今回は弟くん(3歳)とママさんも一緒に来てくれたので賑やか

とても気さくでサッパリとしていて話しやすいママさんなので、私もヘンに緊張せずに気楽にお招きできるのが助かります(о´∀`о)
(子供同士が仲良しでもママさんとあまり親しくないと、呼ぶのに気合いがいりません…?私だけかな
)
)小2のお兄ちゃんもいる方なので、小学校の様子や周りのお習い事事情などいろいろなお話が聞けてすごく良かったです☆
ご近所の先輩ママさんの話はどんな話でもタメになりますね〜♪
特に同じ男の子、同じ小学校になるので、息子が行く道の少し先を行ってるので予習できるというか。
今までほとんどママ友さんがいなくて情報も皆無だったからありがたいかぎりです

今日も暑さ厳しい1日になりそうです

みなさんもご自愛くださいませ〜


