こんばんは

今日は主人が午前中休みを取って病院へ。
(もらい事故のヤツです…)
昨日も寝てたら咳込んで嘔吐した息子

なかなかスッキリと鼻風邪?が治らないので、一緒に病院へ行きました。
(もちろん私も付き添いで)
たまたまかかりつけの病院が一緒なので
主人は整形外科、息子は小児科へ。
日中はほとんど咳はないのに寝る時に咳込んで嘔吐したり、鼻が詰まって息苦しくて目が覚めたりしちゃうんですよね(>_<)
気管支炎の薬を追加されました。
主人もここ2、3日風邪ぎみで喉が痛いとへばってるし、鼻や喉が弱いのはしっかり主人に似ちゃってるなあ…(T_T)
体調不良はなんもできないし本当にテンション下がります

みんな早く良くなれ〜

とはいえ熱もなくフツーに元気な息子

体力が有り余ってるので、天気がいい日は久しぶりに変身バイクの練習をしております

ペダルを付けたとたんスイスイ足蹴りできなくなっちゃったから、つまらない〜と全然乗ってくれなかったんですが

なぜかまた急にやる気スイッチが入ったようで、毎日少しずつ練習を始めております(*ノ∀`*)
ペダルを漕ぐのはまだまだぎこちないけど、少しずつでも積み重ねてたら上手くなってくれるかな〜と期待しています☆
そうやって家の前で練習してたら、ご近所の赤ちゃんと出会いました♡
生後2か月の女の子、ムッチムチで可愛いったら

よその子には癒されますね(笑)
赤ちゃんを見かけるとつい同じくらいな時の息子はどうだったかな…と思い出して比べてしまいます。
産後は寝不足と初めての育児で憔悴しまくってた私
2ヶ月の頃なんて、しんどくてヨロヨロだった記憶しかないわ

今ならもうちょっと楽しめる育児ができたかな…
なんて気持ちにはまだまだなれないくらい大変な育児真っ最中( ̄▽ ̄)
母性少なすぎです。