こんにちは(^○^)



昨日の夕方、無事自宅へ戻ってきました。



実家では家事から解放されて、ラクチンな日々を過ごさせてもらいました



今日からまた通常運転!


気を引き締めていこうと思います☆








来週初めての一時保育利用予定


一番不安なのがオムツを外して布パンツで過ごすこと。



半日とはいえ初めてのことなので…



少しでも慣れさせとかなきゃ!と、布パンツを履かせてみようとすると

やっぱり、予想どおりのギャン泣きで拒否


オムツ大好き、トイレ大嫌い。


最近はトイレに行くことすらしない。
(私のトイレにはついてくるけど)



なんとかトイレは楽しいとこだよ~と演出すべく、


トイレでシールゲーム作戦開始
{67F4AD1A-C8AA-42F8-BDC7-DEFD731A2F4C}

①トイレでオシッコができたら1回(ウンチなら2回、外でできたら2回)

1~31の数字の書かれたクジを引く


②1~31の引いたところの数字のシールがもらえる


③もらったシールを壁のポスターに貼る




ということを始めてみました。




トイレで出来たらシール貼れるよ~じゃ通じなくなってきたので…苦肉の策です( ;´Д`)





最初は拒否してたけど、とりあえず1回はトイレでオシッコできました



布パンツも朝は、イヤー!と投げつけてたけど(^^;;

午後には履いてくれました

(念のためオムツパッド付けたやつだけど…オムツと一緒だよ~となだめて、なんとか履いてくれました)





とりあえず家にいる時限定で、布パンツを履かせてみようと思います。





トイレトレーニング、なかなか苦戦しております(>_<)