年上の従姉妹(高3、中3、小5の三人の男の子のママ)が

これを差し入れてくれました[みんな:01]
photo:01



ベビー用のお茶とポカリスウェット音譜


病院からの指導は特に白湯やお茶は

必要ないということだったので

(赤ちゃんの水分は母乳とミルクで充分)

今まで母乳とミルクしか与えてなかったけど…


従姉妹いわく

『 ミルク以外のモノを与えておいた方が離乳食に移行しやすいし、甘くない飲み物で口がサッパリするので歯磨きトレーニングにもなる』

のだそうで…


ふむふむ、単なる水分補給だけじゃないのね~[みんな:02]


ということで

お茶デビューしちゃいましたにひひ

photo:02




[みんな:03]ミルクミルク~音譜

んん⁈なんか違う、いつもと違う…

おいちくない~イヤイヤ~ペッあせる



てカンジかな[みんな:04][みんな:05]


最初はみんな口にしないのが普通だそうだけど

一口二口は飲んだから意外となんでもこいな子かも(笑)



最近は一日一回のお通じが

今日は二回もあったのは

お茶の影響かな⁇あせる


これが良いのか悪いのか

ちびたに合ってるのか

まだよくわからないので

様子をみながら…かなニコニコ



育児書だけではわからない経験者の意見は

とっても参考になるしありがたいですねコスモス






iPhoneからの投稿