夜22時~23時頃になると、ハヤタのお散歩とおやつタイム。
週1お掃除が加わるのですが・・・
いざお掃除しようとすると、大抵寝てる・・・まさか、本能的に察知してる?
今日も熟睡してるので、起きてくるまで、そーっと待って、ポリポリ食べてる音がしだしたら、そーっとエサと水替えトイレ掃除(これは毎日)・・やってるうちに起きてくるので、小さいケージで待機してもらって、週1の紙わらを総取り替えです。
ハヤタの匂いがついてる紙わらを巣箱用にほんの少し残して、ケージキレイになったよ~
・・・ってハヤタをみたら、遊び疲れて眠ってました。
かわいい寝顔を見ると起こせなくなって、またじーっと待つ・・・
ハムスターと暮らして育てるのって、「待つ」の大事だなって思うこの頃です。
週1・・・といっても、この頃はハヤタのストレスを考えて、週1紙わらを半分取り替えて、総取り替えは月1~2回くらいになってるかも・・。




