ロップイヤーちゃん、getは無理と思うけれど、お庭はがんばって2個手に入れました。

並べて置いたら、ロップイヤーちゃんがすごいことに!
多いときで6匹くらいはいるのでは!?(°°;)
かわいいお庭ができました♪

 

写真を整理していたら見つけた、未掲載画像。

ハヤちゃんにティッシュケースで立体迷路を作ったら、喜んで遊んでくれました。

 

 

 

トンネルと立体迷路は大好きみたいです。

ときどきヒマ種やデカペレを隠し入れておくと、きゅっきゅと喜んで、宝探ししてくれます。

 

ニューフェイス、きみちゃん(男の子)です。

 

2月生まれ、まだ1ヶ月なのでちびちびちゃん。

エサ箱にも体ごと入って食べちゃいますよ。

(あれ?頭に紙わらのってますよ~)

 

ハムけつ~♡かわいい~♡

まだ産毛がぶわぶわの赤ちゃん状態なので、怖がらせないように、無理させないように、そーっとそーっと育てています。

「がうーがうー」

 

「うがー」

 

「むぅー」

 

久しぶりに乾燥ミニコーンと格闘したハヤちゃんでした。

 

きりっっ

 

ハヤタの野良寝をみつけると、もう見飽きなくてじーっと眺めてます。

 

 

下の画像、前回の記事と同じでした~

前回はタブレット、こちらは一眼レフで撮ったものです。

失礼いたしました(汗)

 

 

なので、あと2枚タブレットの画像を入れておきます~。

 

(以下、一眼レフ画像です)

最初、野良寝をみつけたときは、体調でも悪いのかと心配しました(笑)

 

 

お腹出して寝てるときもあります♪

 

 

じーっと見てたら気配に気がついたのか起こしてしまった。

ごめんねって、もやしを1本