本日の稽古は組み手

室温29° 湿度66%で実施

ヘッドギアにフェイスシールドを取り付けての組み手

組み手は約4か月ぶりにやった

先生と生徒3名 合計4名でローテーション方式で行った

ローテーションは4周

先生から上段回し蹴りを二回

先輩から上段回し蹴りを一回くらった

3周目から人生初めての経験をした

その内容とは

3周目、先生と組み手を行なっている最中

先生からかかと落としをくらった

ヘッドギアから少し外れもろくらった

その瞬間、よく聞く話だと思うが

人が死ぬ瞬間スローモーションみたいな世界がある話

それを体験した

その瞬間、頭の中に色んな事が入ってきた

俺なんで空手やってんだろ?

何のため?強くなるため?誰かを守るため?

そんな事が頭に入ってきた

瞬間的に意識は飛んだがすぐに取り戻した

が.....その後が良くない

そのダメージと暑さのせいもあってか

左目が視界を遮った

上手く打てないし、体力も燃料切れ

ボコボコにされたけど、打たれ強くならなきゃいけないと思い

先輩に打ってくださいとお願いし打ってもらった

久々の組み手でダメージも多いがやはり楽しい!

もっと打ち返せるように練習しないと

今日はいつもの組み手と違い、不思議な体験をした

また頑張ろっと!!