本日イベント初日です | 仙台のアロマサロン Seed-Time


仙台のアロマサロン Seed-Time のブログ


本日初日を迎えました花


28日(日)は女子駅伝の影響で

近所の太い道路がどうやら1時間ほど通行止めになるそうです

13時から14時半くらいまではきっとバスも通れないでしょう


28日は午前中か 14時半以降のお越しをお待ちしております



本日20日(土)は初日で準備しながらみんなであれこれ!

機転の利く栞さんの助けで

とっても素敵に仕上がっています


布の使い方がオシャレで素敵♪

石けんコーナーはサロンから持ち出した家具で

私のお気に入りのスペースになりました

数に限りがございますのでお早めに・・・


土日のみの販売となります


本日はもう私はおりませんが

18時まで開いておりますのでご自由にご覧になってください




◇◇◇◇


とどめた 想い
それぞれの 刻へ
やさしく香りが誘う。。。


nostalgia


- 切り絵と陶芸作品を精油の香りでイメージ表現 -




アロマを生かして展示会に参加いたします
ご興味のある方は是非覗いてみてくださいませ

「切り絵」と「灯りの陶芸」の作品に

私の抱いたイメージを香りに乗せて表現いたします



イベントタイトル: nostalgia (ノスタルジア)


日 時: 2012年10月20日(土)~28日(日)
時 間: 10:00~18:00(最終日は16:00まで)
会 場: 中本誠司現代美術館
        仙台市青葉区東勝山2-20-15

        http://goo.gl/maps/g1mBo

入場料: 無料


交流イベント: 27日(土)17:00~
            ピアノ演奏に合わせてライブペイントがあります

手づくり石けん販売: 土日のみ少量ですが販売いたします



私は土日のみ現地におりますので
よろしかったらお声掛けくださいませ
(20日は15:30くらいまでおります)



◇◇◇◇




作家紹介



切り絵作家: ゆうき慧真さん (えまさん)


Seed-Timeの看板でもありHPの表紙でもある

ハーブと大樹の切り絵を作製してくださった方です

今回の作品は壁の展示ではありません

詳細は見てのお楽しみ・・・




作陶家: 栞さん


慧真さんも私も惚れる陶芸照明の作家さんです

灯りで空間をデザインしています

あたたかい光の演出でこころもホットに

アロマに通じるところが多くて楽しいですよ




アロマコーディネート: ゆみこ


普段はボディトリートメントが主な活動ですが

ときどきこうしてアロマを活用して空間デザインもしています