ガーデンオークション | 仙台のアロマサロン Seed-Time


仙台のアロマサロン Seed-Time のブログ


夏のある日

園芸ショップ  愛子の 『ガーデンガーデン』 へ



こちらとは15年くらい前からのお付き合いでして

庭のお手入れの相談は専らガーデンさんでした


お花の種類も豊富で

お値段もちょっとお安いんです

(栄養関連は若干他店のほうが安いときもあるけれど・・・)



いつも日曜日になるとオークションが開催されるのですが

とってもお得に観葉植物、ポット花、ガーデングッズなどを手に入れることが出来るのです


上の写真はこの日の戦利品です

10種類以上買っちゃいました



開催はたぶん、毎週日曜です



今回行ったときに聞いた話によると

先週と今週はお休みで

イケメンの店長さんがドイツへ研修へ行くそうなんです


お花のメッカはイギリスではなくドイツなんですね

精油もドイツのプリマベラ社が私は好きです



研修か~、一緒に行きたいくらいです



最新技術や最新商品などのお勉強をしていらっしゃるようで

帰ってきたら秋の園芸用品・お花に反映されるらしいです


また楽しみが増えます




仙台のアロマサロン Seed-Time のブログ


↑ こちらがオークション会場


終了後は店員さんと歓談したり二次会があったりします

オークション中には敷地内にあるカフェの店長さんが

飲み物やスイーツの出張販売に来てくれました


これがまたおいしいココア!

本格珈琲もおいしいんですよ~♪


『仙台カフェ』 にも載っているカフェです



本番では椅子に座ってひとつひとつせりをします

安い言い値から始まり

欲しい方が複数いるとどんどんあがっていきますが

定価よりずっとお安い値段でいい商品がゲットできますよ


お花の時期が終わりかけだとしても

花器が気に入ったときは買っちゃいます

花器代だけで考えてもお安いんですもの


ちょっと病みつきです



Seed-Timeのサロンでは

こちらでゲットした花々や観葉植物がいくつかあります



この夏

頑張ってお手入れした甲斐あって

メインツリーの 『エバーフレッシュ』 は大きく形もよく成長しましたよ

是非見に来てくださいね