今週末はあちこちへ
サロンの準備で 移動移動移動・・・
予定を詰め込みすぎて
タイムオーバーで全てを成し遂げることはできませんでした。
でもでも
今日はちょっと大物を買い込みましたので
ウキウキハッスルなゆみこです![]()
とうとうお客様にお掛けいただくソファをGETしました
苦節なんか月でしょうか。
最初に選んだお店は
ちょっと不都合が生じて泣く泣く却下。
いまだに夢に出てくるくらい惚れたソファだったのですが
次なる出会いを求めて仙台中を闊歩しました。
そして行き着いたのが 『 unico 』 でした。
こちらでも気になっていた家具や雑貨がたくさんあったのでした。
こちらは元はクラックスにありましたが
震災の前から移転が決定していたらしく
5月中旬からはPARCOの地下へ移転しました。
写真はまだ未公開としますが
店員さんとしばらくセッションして
お気に入りの張地をチョイスして発注しました![]()
受注張地の場合はだいたい1ヶ月待ちとのことですので
7月オープンの予定になりそうです。
このソファではフットバスをしていただくことになります。
お客様にはフットバスを受けていただきながら
コンサルセーション(体調伺い等)を行います。
なのでゆったりできるシンプルかつ好デザインなソファとの出会いを待っていました。
unicoさんではいろんなイメージを持った方にフィットする商品があると思います。
私が目指している 『 フランスの片田舎風 』 というイメージを
いともカンタンに理解してくれたスタッフの女性には感謝しきりです
いまにもフランスのおばあちゃまがあのソファに腰掛けて
縫い物を始めそうな雰囲気です。
やっぱりお買い物は会話ですよね~![]()
肌で感じて実際に座ってみて
ソファならやっぱりそんな買い方をしたいものです。
スタッフさんの意見も聞いてみたり
楽しみながらお買い物できてとても助かりました。
ぜひたくさんの方にサロンで腰掛けてみていただきたいです![]()
こちらはPARCO1階の帽子屋さんの廊下側の壁にあったコラージュ
押し花と外国語の植物誌(?)みたいなのがかわいい
実はこのフレーム、手づくりなんです。
素材はなんと! ダンボール![]()
超エコですね!
