昨日の話・・・


一泊二日の合宿から下の子が帰ってくるので、

学校までお迎えにニコニコ車


学校に着くと、もうバス電車も着いていたらしく、

学校の門から出て行った。


その後、30分くらい待たされて下の子が門から出てきた。

いつもは解散の後、なかなか門から出てこないのに、

昨日はな・な・なんと1番に叫び



「お帰り~。お疲れ~。」

『母さん、ドコモショップ行ってビックリマーク

いきなり、ただいまもなく、なんなんだ~!!

「はあ矢印はてなマークどしたんはてなマーク

『携帯が充電できんくなって死んだ!!

「あらら・・・そりゃ困るじゃん!!

『じゃけ~、ドコモショップ行って!!



なるほど・・・

そういうことだったか・・・


よくよく聞いてみると、急に充電ができなくなったから、

ドコモショップに行きたくて早く出てきたらしい。



時刻は7時30分前。



「ドコモショップ、7時までじゃなかったっけ!?

『そうなんはてなマークでも、携帯が使えなきゃ困る!!

『じゃけ~、早く行って!!

「ま、じゃ~、とりあえず行ってみるか・・・」


車をかっ飛ばして、いつも行くドコモショップへ

7時45分。


『あっ、まだ開いとるわ~。ラッキ~!!

「何で、開いとるってわかるんはてなマーク

『だって、看板、電気がついとるもん!!

「よかった~」


ホッとして行ってみると、



閉まってる~!!ショック!ガーン



「でも、中の電気がついてるから電話してみよビックリマーク


かけてみると、留守電メッセ~ジが・・・



〔いつもご利用ありがとうございます。・・・・・・

当店の営業時間は・・・・・から午後7時までとなっております・・・・・・〕



こりゃ、どうにもならんわ・・・


そこで、タウンページ開いて、

他のドコモショップに電話をかけてみた。

すると、まだ開いていると言われたので、

早速、直行DASH!!!



携帯を見てもらうと、

充電するところが壊れており、しかも水が入った形跡があるので、

修理に出さないといけないと言われ・・・


修理代を聞いてみると・・・


充電するところが2○○○円、

他のところが○○○○円なので、

全部で3○○○円、

あと、水が入った形跡があるので、

もしかしたら、全部交換になるかも・・・

そうすると、10万円以上かかるかもしれません・・・

修理に2週間くらいかかります・・・と。



はい矢印はてなマークビックリマーク



それなら、もう1年半くらい使っているし、

ボチボチ新しいのがほしくなるだろうし・・・

修理してもらったあとに買い換えるなんてとんでもないし・・・

と思い、一大決心!!



「もし、気に入るのがあれば、買っていいよ。」

「ちょっと、見ておいで。」


『これがいい!!



運悪く、気に入るのがあったらしく・・・あせる

買い換えちゃいましたうるうる。


新しいのに買い換えたのはいいが、

今度はミニSDが反応しない・・・

ショップのお姉さんに見てもらった・・・


お姉さん曰く、

「たまにこういうこともあるんですよ~」



電話帳、写真からその他、色々入っていたらしく・・・

まっさおに・・・冷


私の携帯だとミニSDが反応したので、

赤外線通信で送って、どうにか解決。



まったくも~

いろんなことがあるもんだわ~


しか~も、思わぬ出費~


大切に使ってもらわねば・・・


はあ・・・・・・・・・・・・・矢印                ありがとうラブラブ