いくら信念を持っていても、
いくら努力する気があっても、
いくら希望や夢があっても、
自信がなくなるって事あるよね~
よく考えたら、
ホント、何気ないことなんだよね。
これをしよう、自分にはできる
って思ってしても、
思い通りにできなかったら・・・
すぐに自信をなくしちゃう。
そもそも「自信」って何![]()
「自分を信じること」
「自分を信じる」ということは・・・
どんなことがあっても、自分の力を信じて疑わないこと。
でも、人間は弱い生き物だから、
その「自分を信じること」さえもできなくなっちゃう。
だから、自信をなくしちゃう。
たとえ、どんな些細なことでも自信をなくすことに繋がっちゃう。
自信をなくすと
努力もやめちゃう。
そして・・・
どうしよう・・・と迷ってきちゃう。
迷ってくると、前に進めなくなっちゃう。
悪循環してるよね~
どんなことがあっても揺るがない強い気持ちが必要なんだよ。
その強い気持ちが出ないとき、
私は信頼できる友達に相談しちゃってます。
すぐに弱音を吐く私。
弱い私がいるんです。
でも、単純だから、友達に「大丈夫よ
」って言ってもらえば、
また自信、ふっか~つ(笑)
いつもこれの繰り返し・・・
ホント、自信を保つのって難しいわ~
どんなことがあっても
「自分を信じて疑わない」
自分をどこまで信じきれるかなんだろうね・・・
どんな大きな分厚い壁が前に立っても、
乗り越えていきたい。
乗り越えなきゃ、前に進めないんだよ。
絶対、乗り越えてやる![]()
自分を信じてがんばろっ
ありがとう![]()