以前、種を植えた『きんれんか』黄色い花

あれっきりそれっきり、記事にならないので、

もう枯れちゃったと思ってたでしょ~(笑)


私にしては珍しく、せっせと水をやっています。


で~


こ~んなに大きくなりました!!



きんれんか


なぜか霞がかかってる・・・


何だか、ウジャウジャッて感じでしょ。

背ばっかりが伸びちゃって、葉葉っぱを支えきれずにダララ~ンと。

支柱を立てて、結んでやらないといけないのかなぁ・・・


でもね、よ~く見ると、すでに枯れた葉もあったりして(笑)

水が足りてないのかな!?



この『きんれんか』の葉葉っぱってね、

な、な、な~んと、蓮蓮の葉に似てるんだよ。


種が入っていた袋にも書いてあったけど、

ホントに蓮の葉!?っていうくらい似てるの。


じゃあ、お見せしましょ~



きんれんかの葉

ん~・・・

また、霞かかってる~・・・   どうしたんだろ・・・



どうはてなマーク


蓮の葉を小さくした感じでしょ。


どんな花が咲くのか、楽しみだ~ほわり。        ありがとうラブラブ