前回に続いて。


執着してないのに、

「思ったようにいかないよ~」

っていう人もおられるのではないかと。


どうして!?



それには、いろんな場合があります。


①その人にとって、その望みが幸せの道ではない場合

②その望みをかなえる時期ではない場合

③執着とさよならできていない場合



人間には運命とか宿命があります。

他に前世からの因縁、カルマ等々


人はみんな幸せになれるように導かれているんです。



①幸せの道ではない場合


その人の今の望みが、

その人にとって幸せになれないと判断された場合、

いくらその人が望んでいることでも、

叶えられないようになっています。

その人にとっては、邪魔されてるビックリマークって感じなんでしょうけど。


私も何度もそういうことを経験しました。

その時は、誰が邪魔してるの!?

許せない!!って(笑)


でも、あとからよく考えてみると、

叶わなくってよかったのかも・・・

と思えることも多々ありました。



②今が時期ではない場合


今、その望みをかなえると、その人のためにならない。

もっと成長してほしいから、今は叶えないよ~べーっだ!って感じ。

人は日々、成長する生き物だと思います。

それなのに、その望みが叶ったばかりに、

努力をしなくなったり、ダラダラと過ごしていったり。

そうなると、成長なんて、できませんよね。

だから、もう少し、いろんな経験をして成長したら

叶えてあげるっていう場合。


私自身、これについては、まだよくわかりません。

まだまだ成長アップ真っ只中の人間ですから(笑)



③執着とさよならできない場合


これを聞いて、


えっ!?


って思われた方もおられるかと思います。


だって、執着してないもん!!


と思っておられるでしょ。


それがね~

自分では執着してないと思っているけど、

執着してるってこともあるんです。


私も経験ありますよ~(笑)


例えばね、

好きな人がいて、その人からあまり連絡がなくって、

待っていても連絡ないから・・・と思って、

何か、

そうねえ、友達と遊びに行くとするでしょ。

友達と一緒なので、気も紛れて、

彼からの連絡に執着しているという意識はないんです。

でも、やっぱり、連絡が来ないしょぼん

自分では執着していないつもりなんだけど、

心の奥深くをよくよく探ってみると・・・


ここにいるじゃんビックリマーク

執着が・・・あせる


友達とは確かに楽しく遊んではいるけど、

心のどこかに、

ひょっとしたら、彼から連絡があるかもっていう期待が・・・


ということは、執着とさよならパーできてないってことなんです。


こういう場合も叶いにくくなるようですよ。


だから、厄介なんですよ~

執着って奴は・・・



執着とさよならパーするには、



心から集中できることをする。

心から楽しむ。



自分がしたいことを見つけて

集中してみてくださいね。

なかなか見つからなければ、

いろんなことに挑戦してみてグー

見ているだけと実際してみるのとは違うこともありますから。

そうすれば、自分は何をしたいのかを見つけられるはずよ。

見つけたら、それを一生懸命するの。


執着をなくすには、

それが一番の近道になるはずだから。        ありがとうラブラブ