昨日は7日。

そう。


「七草がゆ」だったんですね~


体がしんどいのに我慢して作ってたもんだから、

まず、お鍋に水を入れて、沸かして、

ご飯を入れて、七草を入れて・・・


そこまでは良かったんです。


さあ、味付けという時に事は起こっちゃいましたあせる


味塩をパッパッと入れてたんだけど、

もう少し入れようと味塩の入れ物を振ったとたん、

穴あきの中蓋がお鍋にボチャン!!

中に入ってた味塩が勢いよく


ボチャン、ボチャン!!!!


ひぇ~あせる


慌てて中蓋を出したんだけど、

塩の事。

もうすでに遅し・・・

七草を入れる前だったら作り直しもできたのに、

入れた後だったから、

しかたなく


混ぜ混ぜ・・・


混ぜる時、お鍋のそこで塩がジャラジャラ・・・


塩辛いよな~と思いつつ、食卓へ・・・


案の定、塩っ辛い!!

これじゃあ、食べれな~いビックリマーク


どうしようかと考えて、

七草がゆをざるに入れて、水で洗っちゃいました(笑)

で、お鍋に戻してお湯を入れて・・・


少しは辛さがなくなって、食べれるようにはなったけど、


塩っ辛い!!


塩分取りすぎ~って言いながら、お口に・・・


踏んだり蹴ったりだよビックリマーク


我が家は家族みんなが七草がゆが好きで、

楽しみにしてたのに・・・


かな~りショックショック!                  ありがとう ラブラブ