こんばんは

30代 働く子育てママを支援
カラーセラピストの曽我 麻絵(そが あさえ)
です。
あなたには
救いたい人がいますか。
私にはいます。
でも
救うことはできません。
だからといって
全然悲しくありませんよ

薄情に聞こえますか?
以前の私なら
どうにかして
泥沼から引き上げようとしていました

私にはそれができると思ってたしね

でも
自分のパワーが落ちるだけで
何も状況は変えられなかった

そうしてるうちに
お互いが暗く
おもーくなっていく……

ホラーですね。
そんな時
周りから言われました。
「あなたは人を依存させることがあることを、
覚えておいて下さい。」
ショックでしたね

相手のためにやっていることで
弱くさせて
自分の力では乗り越えられない
依存の関係になってしまうなんて

それからしばらく
相手にどう接したらいいのか
分からなくなりました。
今までの自分を全否定されたような感じです。
でもね
不思議なことがおこります。
自信喪失の間
連絡を絶っていた相手が
時間をかけて
自分から動き出しました

素敵

どんなに声をかけても閉じこもっていたのに
自分の手でドアを開けました

そして
やりたいことができた
もっと成長したい
とのお言葉

ネガティヴな言葉は一切ありません。
この時やっと気づきました

私が力を貸せるのは今だ!!!
自分の力でぐっと上を向いたあなたを
全力で応援させて頂く

相手の力を信じる!
ことが大切だったのですね

救いたい!だなんて
どんだけ上から目線なんですかね。
それって
相手の力を
信じてないことになるよね

お恥ずかしい……。
苦しそうで見ていられなくても
困難から自力で抜けた時の
自信みなぎる笑顔が見られるから
あなたも
大切な人を
信じていてあげて下さい

そして
タイミングがきたら
全力で応援して
もっと前に進めるよう
後ろからびゅんびゅん
風を送ってくださいね

岡崎市のカラーセラピールームSEED(シード)では
ほっとリラックス
気軽に参加して頂ける
お茶会を開きたいなと
考えております。
お問合せはこちらまで
seed.of.a.dream10☆gmail.com
(☆を@に変えてください)
今日はどんな日でしたか
素敵な毎日をお過ごしください
ごきげんよう