【4児の父。30代、妻、持ち家あり、職を失ったマンです😎✌】  

*裕福ではないが、それなりの生活ができることに喜びを感じていた。*

 

 

前回は【模索続編について】を書かせて頂きました。

 

今回も模索続続編となります!

 

では~~どうぞ♪

 

*************************************************

 

不安や緊張も抱えながら区役所に訪問すると企業経営支援課の方も
相談にのって頂ける中小企業診断士の方も本当にとても良い方々で、
色々と相談にのって頂けました笑い泣き感謝!!


事前に調べた内容でこんな事であってますかはてなマークこんな考え方であってますかはてなマーク

など一つ一つ、疑問が解消され、この人達なら色々と相談しながら起業まで進めるかなという思いもあり、自分の中で転職よりも起業にチャレンジしたいという
思いが強くなっていき今後もご相談させて頂きたいとお願いをしました照れ

 

(もし、あなたがお住いの役所でこのような取り組みが無かったとしても中小企業相談士に相談できる機関というのは意外とあるようです。具体的に「私は何がやりたい」という考えがまとまっていなくても、このような進め方があるとか、それならこのような事業形態は?など色々と相談ができるようなので、中小企業診断士に相談するというのはとてもおすすめできます。)

 

その後は創業計画書を一緒に作成して頂けることになりました。
起業するなら融資などを受けるにも創業計画書が必要になります。
内容としては動機や事業内容、セールスポイントや収支計画などです。

この収支計画では売上のみならず、人件費含め、
必要経費(例・販売手数料、広告費、送料、通信費、交通費など)
も想定しますので、自分の事業と向き合うことも目的のようです。

そんな中、特定創業支援等事業という区でのバックアップ体制がある事を教えて頂きました。

約2か月間、毎週セミナーに参加するという内容でしたが、融資あっせん、
融資額が増える、金利や手数料の補助などもありこちらを受講させて頂くことに
なりました。セミナー自体は2か月後からスタートです。そんなこんなで、起業に向けて一歩踏み出す決意が出来ました。

 

*************************************************

 

起業に向け進み始めましたが、セミナーを受講するまでに、

個人で始めるのか、法人で始めるのかなどのアドバイスも含めて
税理士さんを探し始めます!

 

次はそこについて書いていきたいと思います^^

 

 

それでは、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>